感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめまして!アフリカ音楽

著者名 ムクナ・チャカトゥンバ/著 今井田博/構成
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2015.9
請求記号 7624/00006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236729042一般和書1階開架 在庫 
2 西2132225786一般和書一般開架 在庫 
3 2331994307一般和書一般開架 在庫 
4 2632121998一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032077806一般和書一般開架 在庫 
6 3232148951一般和書一般開架 在庫 
7 山田4130655279一般和書一般開架 在庫 
8 富田4431241050一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7624/00006/
書名 はじめまして!アフリカ音楽
著者名 ムクナ・チャカトゥンバ/著   今井田博/構成
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2015.9
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-636-91500-6
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
一般注記 「アフリカン・ドラムは魂の響き」(2003年刊)の改題,加筆をし再編集
分類 7624
一般件名 音楽-アフリカ   民族音楽
書誌種別 一般和書
内容紹介 「アフリカ音楽っていったい何?」という素朴な疑問から、その魅力、聴き方、コンガの叩き方まで-。コンゴ民主共和国出身の名パーカッショニストが、アフリカ音楽の世界を楽しく案内。アフリカン・リズムが楽しめるCD付き。
書誌・年譜・年表 文献:p179〜180
タイトルコード 1001510046552

要旨 「アフリカ音楽っていったい何?」という素朴な疑問から、その魅力、聴き方、そしてコンガの叩き方まで―。コンゴ民主共和国出身の名パーカッショニストが楽しく案内するアフリカ音楽の世界。あなたもきっと、このリズムが好きになる!
目次 第1章 アフリカ音楽って何?
第2章 コンゴのパーカッショニスト、日本へ
第3章 コンゴから見たアフリカ音楽
第4章 叩いてみよう!
第5章 もっと知ろう!コンゴのこと
付録 CD収録曲紹介
著者情報 チャカトゥンバ,ムクナ
 コンゴ民主共和国の先祖代々の太鼓叩きの家に生まれる。1990年より日本を拠点に音楽活動を展開。劇団四季のロングランミュージカル『ライオンキング』の初代パーカショニストを3年間務める。アフリカ音楽普及のための国際イベントにも積極的に参加。躍動的な太鼓のリズムとサックス、ギター、キーボードなどの楽器が融合した、伝統的かつモダンなアフリカン・ビートをかもし出している。2014年に死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井田 博
 1950年東京生まれ。フランス留学後、早稲田大学文学部フランス文学科卒業。都立大学社会人類学・修士中退。駒沢女子大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。