感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校の怪談ベストセレクション (講談社青い鳥文庫)

著者名 常光徹/文 楢喜八/絵
出版者 講談社
出版年月 2015.7
請求記号 14/00704/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332277734じどう図書じどう開架 在庫 
2 志段味4530693318じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 14/00704/
書名 学校の怪談ベストセレクション (講談社青い鳥文庫)
著者名 常光徹/文   楢喜八/絵
出版者 講談社
出版年月 2015.7
ページ数 197p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社青い鳥文庫
シリーズ巻次 314-1
ISBN 978-4-06-285502-0
一般注記 妖怪図鑑つき
分類 147
一般件名 心霊研究
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「開校記念日」「うめくベートーベン」「夜の水泳」など、「学校の怪談」1〜9に掲載された作品の中から選んだ、とびきりこわくておもしろいお話を収録。巻末に妖怪図鑑も掲載。
タイトルコード 1001510033563

要旨 図工室の彫像、理科室のカエルの標本、音楽室にあるベートーベンの肖像画…。学校の中にはちょっぴりこわいものや、ふしぎな空間がいっぱい。だから気をつけて。ひとりでこっそり放課後の学校を歩いたら、幽霊や妖怪に出合ってしまうかも!「学校の怪談」シリーズから、とびきりこわくておもしろいお話を選びました。ドキドキしながら読める、充実の一冊!妖怪図鑑つき。小学中級から。総ルビ。
目次 「学校の七不思議」
「図工室の怪談」
「理科室の怪談」
「音楽室の怪談」
「体育館の怪談」
「校庭の怪談」
「トイレの怪談」
「プールの怪談」
「移動教室、修行旅行の怪談」
「放課後、帰り道の怪談」
「わすれられない親友の怪談」
「卒業式の怪談」
著者情報 常光 徹
 1948年、高知県に生まれる。各地の昔話や伝説を調査し研究している。国立歴史民俗博物館名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
楢 喜八
 1939年、樺太(現サハリン)に生まれる。ミステリー、SF、ユーモア小説のさし絵、装丁、絵本等に幅広く活躍。また個展等で作品を常に発表。1978年、講談社出版文化賞(さし絵部門)受賞、2004年田河水泡賞受賞(日本出版美術家連盟展)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。