感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内閣総理大臣の日本経済

著者名 塩田潮/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2015.4
請求記号 3321/01255/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236643516一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済政策-日本 内閣総理大臣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/01255/
書名 内閣総理大臣の日本経済
並列書名 Japanese Economy and Prime Ministers
著者名 塩田潮/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2015.4
ページ数 373p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-532-16951-0
分類 332107
一般件名 経済政策-日本   内閣総理大臣
書誌種別 一般和書
内容紹介 内閣総理大臣の経済観・経済政策は、この国にどのような影響を与えてきたのか。富国軽軍備、所得倍増計画、列島改造論、消費税増税、構造改革、そしてアベノミクス。戦後日本経済の歩みを政治の視点から検証する。
書誌・年譜・年表 文献:p369〜373
タイトルコード 1001510008542

要旨 戦後経済の軌跡を鮮烈に描き、アベノミクスの行方を問う。富国軽軍備、所得倍増、列島改造、消費税増税、構造改革、脱デフレ…。歴代21人の首相の政治ドラマを活写した本格・骨太ノンフィクション。
目次 はじめに 「首相と経済」の実相を探る
吉田茂―「富国軽軍備」という選択
鳩山一郎―長期好況と「戦後」の終焉
石橋湛山―経済宰相となった「日本のケインズ」
岸信介―「経済は官僚でもできる」の真意
池田勇人―高度成長の象徴「経済の池田」
佐藤栄作―「福祉なくして成長なし」はどこまで
田中角栄―列島改造計画の誤算
福田赳夫―「経済のプロ」が自ら課した高いハードル
大平正芳―増税を打ち出した市場主義者
中曽根康弘―行革の申し子からバブルの産みの親へ
竹下登―消費税導入に首相生命を懸ける
宮沢喜一―バブル崩壊に翻弄された政策通
村山富市―消費税増税に踏み切った社会党首相
橋本龍太郎―戦後最大級の金融危機に襲われた行革
小渕恵三―「なんでもあり」の景気浮遊策
小泉純一郎―聖域なき構造改革がもたらしたもの
麻生太郎―世界金融危機対策に追われて
鳩山由紀夫―見立てが甘かった政権構想
菅直人―幻に終わった「増税の免罪符」
野田佳彦―増税実現に懸けた民主党最後の首相
安倍晋三―アベノミクスは目的か手段か


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。