蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人口減少社会の地域経営政策
|
著者名 |
川島典子/編著
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2022.7 |
請求記号 |
3186/00125/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238177620 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
クインテットゆかいな5人の音楽家クラシック You gotta quintet |
著者名 |
宮川彬良/[ほか]出演
|
出版者 |
NHKエンタープライズ
|
出版年月 |
2006.02 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
再生時間 |
69分 |
一般注記 |
企画・制作:NHKエデュケーショナル 箱入(20cm) |
分類 |
85
|
書誌種別 |
ビデオディスク |
内容紹介 |
内容:ゆうがたクインテットテーマ春. あわてんぼうの歌. スコアは歌う「そばやにて」. 壁の鏡. 歌劇「カルメン」:前奏曲. 小さい序曲ほか:[メドレー]:組曲「くるみ割り人形」. クシコスの郵便馬車. コーヒールンバ. 化石ほか:[メドレー]:動物の謝肉祭. イタリア協奏曲. シンコペーテッド・クロック. ウィリアム・テル序曲. 浦島太郎. アリア楽器の話「オーボエのためいき」. おせんべい. 家路:交響曲第9番「新世界」から. ゆうがたクインテットテーマ夏 |
タイトルコード |
3009936000869 |
要旨 |
学校で楽しかったこと、給食と休み時間、音楽や体育の時間、カエルのかいぼう…好きだった遊びは、かんけり、ゴムとび、チャンバラごっこ、ローラースケート、めんこ、ベーゴマ、しょうぎ、お手玉、かるた…あき地の土管やひみつ基地、貸本屋さん、駄菓子屋さんは、いつもわくわくさせてくれるたいせつな場所でした。 |
目次 |
学校のくらし(おはようございます 授業 休み時間 給食 お昼休み 雨の日 そうじの時間 放課後) 毎日の遊び(むかしながらの外遊び 流行の遊び 町の楽しみ むかしながらの家遊び おもちゃと遊び ざっしのふろく 自然で遊ぶ) 遊び歌 |
著者情報 |
たかい ひろこ 神戸市出身。4コマ漫画家からイラストレーターに転向後、幼児向け知育雑誌、教科書、雑誌、ポスターなどにイラストを掲載。昭和の風景や子どもたちを描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ