感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なごや環境首都宣言 トップランナーは、いま

著者名 松原武久/著
出版者 ゆいぽおと
出版年月 2006.08
請求記号 A51/00259/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234910008一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2131527695一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231395092一般和書一般開架 在庫 
4 2331337721一般和書一般開架在庫 
5 2431390943一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531371637一般和書一般開架 在庫 
7 2631489248一般和書一般開架 在庫 
8 2731378127一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2931363689一般和書一般開架 在庫 
10 中川3031409398一般和書一般開架 在庫 
11 守山3131559969一般和書書庫 在庫 
12 3231417761一般和書書庫 在庫 
13 名東3331504542一般和書書庫 在庫 
14 山田4130110341一般和書一般開架 在庫 
15 南陽4230899215一般和書一般開架 在庫 
16 4330788490一般和書一般開架 在庫 
17 富田4430736381一般和書一般開架 在庫 
18 徳重4639136144一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A51/00259/
書名 なごや環境首都宣言 トップランナーは、いま
著者名 松原武久/著
出版者 ゆいぽおと
出版年月 2006.08
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-87758-406-4
分類 A519
一般件名 環境行政-名古屋市
書誌種別 一般和書
内容注記 <年表>環境首都をめざしての疾走:p264〜269
タイトルコード 1009916035428

要旨 未曾有の被害をもたらした東日本大震災を、写真はどう引き受け、どう乗り越えて、いま何ができるのか―美術館から画廊、小さなアトリエや仮設の会場まで、足で回って写真作品を実際に鑑賞し、それを紹介・批評した3年間の「震災後の写真」の記録をすべて収録する。450を超える展覧会や写真集の情報と的確な内容紹介、そして鋭い批評を収めた、まさに現代日本写真を知るための「読む写真事典」。
目次 写真展レビュー2011(「スナップショットの魅力」
「ニュース・スナップショット」
中藤毅彦「Night Crawler 1995 2010」 ほか)
写真展レビュー2012(大森克己「すべては初めて起こる」
伊藤之一「隠れ里へ」
ホンマタカシ「その森の子供」 ほか)
写真展レビュー2013(村越としや「大きな石とオオカミ」
澤田知子「SKIN」
新津保建秀「/風景+」 ほか)
総論 震災後の日本写真
著者情報 飯沢 耕太郎
 1954年、宮城県生まれ。写真評論家。1984年、筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了。著書に『写真美術館へようこそ』(講談社、サントリー学芸賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。