感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SpriteKitではじめる2Dゲームプログラミング (SMART GAME DEVELOPER)

著者名 村田知常/著 原知愛/著 近藤秀彦/著
出版者 翔泳社
出版年月 2015.2
請求記号 7985/00260/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236735023一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7985/00260/
書名 SpriteKitではじめる2Dゲームプログラミング (SMART GAME DEVELOPER)
著者名 村田知常/著   原知愛/著   近藤秀彦/著
出版者 翔泳社
出版年月 2015.2
ページ数 12,387p
大きさ 23cm
シリーズ名 SMART GAME DEVELOPER
ISBN 978-4-7981-3951-7
一般注記 Swift対応
分類 7985
一般件名 ゲームソフト   スマートフォン   プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 Apple標準のプログラミング言語SwiftとSpriteKitフレームワークを使って6つのゲームを作りながら、2Dゲームプログラミングの基本と定番テクニックを学ぶ本。Webからサンプルをダウンロードできる。
タイトルコード 1001410104611

要旨 本書は、Apple標準のプログラミング言語SwiftとSpriteKitフレームワークを使って6つのゲームを作りながら、2Dゲームプログラミングの基本と定番テクニックを学ぶ書籍です。さまざまな物体をタワー状に積んでいく積み上げゲーム、パックマン風のドットイートゲーム、Flappy Bird風の横スクロールアクション、加速度センサーによるジャンプゲーム、AIを使ったリバーシなど、人気6ジャンルのゲームを作ります。このゲーム作りを通じて、Swift言語とSpriteKitフレームワークの基本に加えて、人気・定番2Dゲームの作り方とその開発技法を学びましょう。
目次 第1章 ゲーム開発の準備
第2章 Swiftの基本
第3章 積み上げゲームを作ろう―SpriteKitの基本
第4章 横スクロールアクションゲームを作ろう―SKActionを使いこなす
第5章 ピンボールゲームを作ろう―物理エンジンを極める
第6章 ジャンプゲームを作ろう―加速度センサーの利用
第7章 ドットイートゲームを作ろう―タイルを使ったマップ描画
第8章 リバーシを作ろう―AIの作り方
著者情報 村田 知常
 1978年、愛知県生まれ。大学院卒業後、10年間SIerにて幅広い業務知識、プログラミング言語を習得。2012年にワンダープラネット(株)取締役CTOに就任。名古屋iPhoneアプリ開発勉強会をはじめとする名古屋周辺の勉強会で活動。名古屋のSwift勉強会を主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 知愛
 長野県下伊那郡清内路村(現阿智村清内路)出身。名古屋市内のアプリ開発会社でソフトウェアエンジニアに従事。HaskellやDartなどのプログラミング言語の勉強会を主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 秀彦
 1980年名古屋市生まれ。元ウェブデザイナー・フロントエンドエンジニア。ソフトピアジャパン(岐阜県)主催のアプリ開発人材育成事業での研修生・アプリ開発スクールでの講師を経て、現在は名古屋市内のアプリ開発会社でiOSアプリのエンジニアを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 佳隆
 1989年生。ワンダープラネット株式会社エンジニア。名古屋iPhone開発者勉強会をはじめとする、名古屋周辺の勉強会で活動している。岐阜県恵那市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。