感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

博士になろう! 理系のための研究生活ガイド  (B&Tブックス)

著者名 坂口謙吾/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2015.2
請求記号 3775/00012/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236633673一般和書1階開架資格試験在庫 
2 西2132198637一般和書一般開架 在庫 
3 2331969036一般和書一般開架 在庫 
4 2632096802一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831893777一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932052299一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032052171一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332255441一般和書一般開架 在庫 
9 4331250532一般和書一般開架 在庫 
10 富田4431221227一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3775/00012/
書名 博士になろう! 理系のための研究生活ガイド  (B&Tブックス)
著者名 坂口謙吾/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2015.2
ページ数 159p
大きさ 19cm
シリーズ名 B&Tブックス
ISBN 978-4-526-07373-1
分類 3775
一般件名 博士
書誌種別 一般和書
内容紹介 博士課程はどういうところで、どのようなことを学ぶのか。どのような心構えが必要か。学位を得た後、どういう未来が考えられるのか。主にPh.Dを目指す一般理系の大学院生を対象に、博士について解説する。
タイトルコード 1001410103859

目次 第1章 博士を取り巻く環境が変わってきた!(博士が求められる時代へ
博士になるとどんな良いことがあるのか?)
第2章 博士って何だ!?(日本にいる博士の数
論文博士とは何か
海外の博士)
第3章 どうすれば博士になれるのか?(大学院に入りたい!
大学院で学ぶこと―何を習うのか?)
第4章 有能な博士になるために(博士もピンキリ―「有能でもて囃される博士」って?
論文投稿前に学術雑誌を理解しよう
No.1博士とOnly1博士
Only1の博士になろう1
Only1の博士になろう2:「神聖不可侵な教典“学術雑誌”」からの決別
Only1の博士になろう3:考え方・概念(コンセプト)を持つ
Only1の博士になろう4:高学歴ワーキングプアにならない)
第5章 実際に君が大学院に入り具体的にやること(研究室選び
研究の進め方・考え方
研究内容を発表する)
著者情報 坂口 謙吾
 東京理科大学総合研究機構教授(専門:分子生物学、放射性生物学、バイオエンジニアリング)。1944年生まれ。北海道大学理学部生物学科卒業、同大学理学博士号取得、カリフォルニア大学、カナダ・ゲルフ大学に勤務。帰国後、東京理科大学理工学部応用生物科学科助教授を経て教授。約20年間の教授生活で、50名以上の博士を送り出してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。