感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詳解庭木の仕立て方 カラー図解

著者名 石田宵三/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2015.2
請求記号 6297/00427/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236599411一般和書1階開架 在庫 
2 中川3032040846一般和書一般開架花と緑在庫 
3 富田4431215138一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

62975
庭木

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6297/00427/
書名 詳解庭木の仕立て方 カラー図解
著者名 石田宵三/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2015.2
ページ数 191p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-540-14256-7
一般注記 1993年刊をカラー版として再編
分類 62975
一般件名 庭木
書誌種別 一般和書
内容紹介 木の生理、庭木ごとの木の性質と樹形、仕立て方の実際、問題への対応など、伝統的に受け継がれてきた庭木の仕立て・手入れの技を詳しく、しかもわかりやすく解説する。おもな病害虫の特徴、防除法も紹介。
タイトルコード 1001410099440

要旨 伝統的に受け継がれてきた庭木の仕立て・手入れの技を、詳しく、しかもわかりやすく解説。庭木ごとに、木の性質と樹形、観賞のポイント、仕立て方の実際、各種仕立て方に加えて、枝間隔が飛んだとき、車枝の扱い、徒長枝の扱い、花つきが悪い場合、などの応用問題への対応も豊富に紹介。おもな病害虫の特徴、防除法をわかりやすく紹介(樹種ごとにおもな病害虫の被害の特徴、農薬の一覧表付き)。
目次 庭木の見方・考え方
クロマツ
アカマツ
ゴヨウマツ
マキ(ラカンマキ・イヌマキ)
ヒノキ・サワラ類
カイヅカイブキ
カヤ
コウヤマキ
ヒマラヤシーダ〔ほか〕
著者情報 石田 宵三
 昭和7年、東京に生まれる。昭和30年、東京教育大学農学科卒業、茨城県真壁高校・笠間高校を経て、東京都立農芸高校教諭、国土建設学院造園緑地工学科講師など歴任。1997年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。