感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心身症の子どもたち ストレスからくる「からだの病気」  (子どものこころの発達を知るシリーズ)

著者名 田中英高/著
出版者 合同出版
出版年月 2014.12
請求記号 4939/00713/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236573952一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小児科学 心身症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4939/00713/
書名 心身症の子どもたち ストレスからくる「からだの病気」  (子どものこころの発達を知るシリーズ)
著者名 田中英高/著
出版者 合同出版
出版年月 2014.12
ページ数 131p
大きさ 21cm
シリーズ名 子どものこころの発達を知るシリーズ
シリーズ巻次 05
ISBN 978-4-7726-1149-7
分類 49393
一般件名 小児科学   心身症
書誌種別 一般和書
内容紹介 身体症状と問題行動が目立つため周囲に誤解されがちな子どもの心身症。小児期の代表的な心身症や、起立性調節障害、神経性無食欲症、乳児期や幼児期にみられる心身症に近いケースなどを取り上げ、症状や治療などを解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p129〜131
タイトルコード 1001410083305

目次 第1章 子どもの心身症とは?(大人の心身症の定義
子どもの心身症の定義 ほか)
第2章 小児期の代表的な心身症(反復性腹痛
心因性頻尿、遺尿症(尿失禁、夜尿症) ほか)
第3章 起立性調節障害(起立性調節障害ってどんな病気?
起立性調節障害のメカニズム ほか)
第4章 神経性無食欲症(摂食障害とは
神経性無食欲症の臨床症状 ほか)
第5章 乳児期や幼児期にみられる、心身症に近いケース(乳児期
幼児期前期 ほか)
著者情報 齊藤 万比古
 1979年7月国立国府台病院児童精神科。2003年4月国立精神・神経センター精神保健研究所児童・思春期精神保健部長。2006年5月国立精神・神経センター国府台病院リハビリテーション部長。2010年4月独立行政法人国立国際医療研究センター国府台病院精神科部門診療部長。2013年4月母子愛育会総合母子保健センター愛育病院小児精神保健科部長。日本児童青年精神医学会理事長、日本精神神経学会代議員、日本思春期青年期精神医学会運営委員。専門は児童思春期の精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市川 宏伸
 東京大学大学院薬学研究科修士課程修了、北海道大学医学部卒業。東京医科歯科大学神経精神科を経て、1982年より東京梅ヶ丘病院に勤務。1998年より同病院副院長、2003年より同病院院長となり、2010年より東京都立小児総合医療センター顧問。日本児童青年精神医学会監事。専門は児童精神医学、発達障害(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本城 秀次
 名古屋大学医学部精神医学教室助手、名古屋大学教育学部助教授を経て、名古屋大学発達心理精神科学教育研究センター児童精神医学分野教授。医学博士。日本児童青年精神医学会常務理事、日本乳幼児医学・心理学会理事長、愛知児童青年精神医学会理事長。専門は児童・青年精神医学。とりわけ、登校拒否、家庭内暴力、あるいは、強迫性障害、摂食障害など、神経症的問題に対して臨床的、心理療法的研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 英高
 OD低血圧クリニック田中院長。日本小児心身医学会前理事長。1980年大阪医科大学卒業、同小児科入局。1986年同大学大学院修了、医学博士を取得。同大学小児科助手。1992年スウェーデン、リンショッピング大学臨床生理学教室客員研究員、トレシウス教授に師事。1994年スウェーデン資格医学博士取得、大阪医科大学小児科講師。1997年大阪医科大学小児科助教授。2008年日本小児心身医学会理事長。2014年同退職し、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。