感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドンと来い分離動詞 福読本ドイツ語を楽しもう!!

著者名 渡水久雄/著
出版者 駿河台ドイツ語工房
出版年月 2014.10
請求記号 845/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236589461一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2132249802一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 845/00024/
書名 ドンと来い分離動詞 福読本ドイツ語を楽しもう!!
著者名 渡水久雄/著
出版者 駿河台ドイツ語工房
出版年月 2014.10
ページ数 8,132p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-9902734-1-5
分類 8455
一般件名 ドイツ語-動詞
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本語が母国語の著者が頭の隅に一番印象を焼き付けやすかった分離動詞の覚え方を、物語風、エッセー風にして、楽しく解説。2013年の語学留学で学んだ話し方のヒントや、ラジオなどから得た表現なども盛り込む。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001410083266

要旨 笑いながら覚え身に付く、ドイツ語福読本。会話にも明るい自信が持てるコツ満載!
目次 本編その1 分離動詞あれこれ―柔らか頭で疑問の波を乗り切ろう。(前綴りだって、もともと一つの単語。
「前綴りは元ナニモノだった?」と、訊ねると。
8(7)個の非分離動詞専属前綴り
分離と非分離の二刀流8剣士。―四天王(um、voll、¨uber、unter)と少数精鋭カルテット)
本編その2 ざっくり解説―発想の転換(「分離動詞とは、前綴りと基礎動詞の(一時)合体である!」)
本編中の本編 前綴りで変幻自在!―アクセントを貰えるだけの値打ちはある。
本編付録(ビール好きのみなさん!!)(非分離動詞のみなさん!!
合成の妙einanderあれこれ
微妙な気持ちをはんなりと―うんちく・がんちく その1〜その33 随所に散りばめ。)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。