感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の蒸気機関車 動態保存アルバム

著者名 三村雅人/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2014.12
請求記号 536/00328/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236567954一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2232037453一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032029534一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 536/00328/
書名 日本の蒸気機関車 動態保存アルバム
著者名 三村雅人/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2014.12
ページ数 173p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-89453-759-0
分類 5361
一般件名 機関車-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本各地で黒煙を噴き上げ、力強く疾走する蒸気機関車の姿を写真で紹介。走行シーンだけでなく、点検作業、タブレット交換などの作業風景や、蒸気暖房、石炭といった蒸気機関車のメカニズムも公開する。見返しに写真あり。
タイトルコード 1001410079377

要旨 現代を走る蒸気機関車の魅力満載の写真集。日本各地で黒煙を噴き上げ力強く疾走する姿を収録。走行シーンだけでなく、点検作業、タブレット交換などの作業風景や蒸気暖房、石炭といった蒸気機関車のメカニズムも詳しく紹介。この一冊で、蒸気機関車のすべてがわかる!
目次 第1章 JR北海道(釧網本線
石北本線&釧網本線 ほか)
第2章 JR東日本(釜石線
奥羽本線(秋田新幹線) ほか)
第3章 JR西日本(氷見線
北陸本線 ほか)
第4章 JR九州(豊肥本線
鹿児島本線 ほか)
第5章 私鉄(真岡鐵道
秩父鉄道 ほか)
著者情報 三村 雅人
 1966(昭和41)年、岡山県玉野市生まれ。学生時代に写真部でモノクロ写真現象、焼き付けを覚える。風景を中心に撮影活動を続けていたが、2000(平成12)年から蒸気機関車の写真を撮り始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。