感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国書人名辞典 第3巻  せ-の

著者名 堤精二/[ほか]編
出版者 岩波書店
出版年月 1996.11
請求記号 N281/01086/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210411385一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 
2 熱田2210003451一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
3 2410004531一般和書一般開架 禁帯出在庫 
4 中村2510003151一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
5 2710002763一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
6 千種2810003505一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
7 守山3110002353一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
8 3210002410一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
9 名東3310002781一般和書一般開架 禁帯出在庫 
10 天白3410003051一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N281/01086/3
書名 国書人名辞典 第3巻  せ-の
著者名 堤精二/[ほか]編
出版者 岩波書店
出版年月 1996.11
ページ数 667p
大きさ 27cm
巻書名 せ-の
ISBN 4-00-080083-3
一般注記 監修:市古貞次
分類 28103
一般件名 人名辞典-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献一覧:p655〜667
タイトルコード 1009610087332

要旨 ニュージーランドを代表する作家による、鮮烈なデビュー短篇集。祖母が死ぬまで胸にしまっていた秘密、精神病院で過ごした日々、クリスマスイヴの思い出…みずみずしい瞬間の記憶が織り成す半自伝的な24の物語。初の邦訳。
著者情報 フレイム,ジャネット
 1924‐2004。ニュージーランド、ダニーデンに生まれる。貧しい鉄道員の家庭で五人きょうだいの三番目として育つ。大学卒業後、小学校の教師になるが、まもなくして退職。1947年、自ら精神病院に入院すると統合失調症と診断され、その後8年間のうち4年半を病院で過ごす。52年、ロボトミー手術が予定されていたとき、デビュー作である『潟湖』がヒューバート・チャーチ記念賞を受賞し、手術を免れる。(後年、ロンドンで診断を受けなおし、統合失調症ではないことが判明する。)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 暁子
 1972年宮城県生まれ。サリー大学ローハンプトン校児童文学修士。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。法政大学文学部英文学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。