蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水産用語集 英和・和英
|
著者名 |
鶴田三郎/編
|
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
1968. |
請求記号 |
N660/00018/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110666948 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N660/00018/ |
書名 |
水産用語集 英和・和英 |
著者名 |
鶴田三郎/編
|
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
1968. |
ページ数 |
443p |
大きさ |
18cm |
分類 |
6603
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210014235 |
要旨 |
52年ぶりの全面改正。行政法学者と立案に携わった担当者による信頼の逐条解説。関連して改正された国税通則法・行政手続法についても詳解。1冊で制度の全容が理解できる必携の解説書。 |
目次 |
第1部 行政不服審査制度の改革(はじめに 新法の目的・性格 審査請求・再調査の請求・再審査請求 ほか) 第2部 行政不服審査法(平成26年法律第68号)逐条解説(総則(1条〜8条) 審査請求 再調査の請求(54条〜61条) ほか) 第3部 改正国税通則法の解説(国税に関する処分についての不服申立て(75条) 適用除外(76条) 不服申立期間(77条) ほか) |
著者情報 |
橋本 博之 東京大学法学部卒業。現在、慶應義塾大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青木 丈 千葉商科大学大学院政策研究科博士課程修了(博士(政策研究))。2009年11月から2013年1月まで、内閣府行政刷新会議事務局上席政策調査員、総務省行政官理局企画官等を歴任。現在、税理士、千葉商科大学大学院商学研究科客員教授、青山学院大学大学院法学研究科非常勤講師、日本税理士会連合会規制改革対策特別委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 植山 克郎 東京大学法学部卒業。総務庁に入り、内閣府賞勲局審査官、内閣府参事官(共生社会政策国際担当)、福岡大学教授、総務省行政管理局企画調整課行政手続・制度調査室長、同局管理官(行政通則法担当)等を歴任。現在、総務省統計局統計調査部調査企画課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ