感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

RDA資源の記述とアクセス 理念と実践

書いた人の名前 Barbara B.Tillett/著 Library of Congress/著 酒井由紀子/共訳
しゅっぱんしゃ 樹村房
しゅっぱんねんげつ 2014.10
本のきごう 014/00140/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210830485一般和書2階開架人文大型本在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 014/00140/
本のだいめい RDA資源の記述とアクセス 理念と実践
書いた人の名前 Barbara B.Tillett/著   Library of Congress/著   酒井由紀子/共訳
しゅっぱんしゃ 樹村房
しゅっぱんねんげつ 2014.10
ページすう 383p
おおきさ 30cm
ISBN 978-4-88367-233-2
ぶんるい 01432
いっぱんけんめい 資料目録法
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい RDAの理解と実際の書誌情報の記録作業に役立つ解説・自習書。伝統的な図書館資料にとどまらないあらゆる情報資源組織化の理論的基盤を概説する。2013年学習院女子大学で実施したワークショップの資料に加筆し書籍化。
タイトルコード 1001410071432

ようし 本書は、RDAの理解と実際の書誌情報の記録作業に役立つ解説・自習書として翻訳・編集したもので、FRBR、FRAD、FRSADといった理論的裏づけの解説。伝統的な図書館資料にとどまらないあらゆる情報資源組織化の理論的基盤を概説している。
もくじ FRBRレビュー(FRADとFRSADを含む)
RDAの背景と構造
FRBRクイズ
体現形と個別資料の属性の記録
作品と表現形の属性の記録
個人・家族・団体の属性の記録
関連の記録
アジアの典拠レコードの例
RDAツールキットの構造
場所の属性の記録〔ほか〕
ちょしゃじょうほう ティレット,バーバラ・B.
 RDA開発のための合同運営委員会議長(2011〜2013)。1994〜2008年米国議会図書館(Library of Congress)目録政策・支援室長、2008〜2012年米国議会図書館目録政策・基準部長。1994年の議会図書館就任以前は、カリフォルニア大学サンディエゴ校目録部門の責任者や、図書館情報学修士課程の講師等を務めたほか、1992〜1997年にはIFLAにおいて図書館目録にFRBRモデルを導入する研究開発プロジェクトのコンサルタント、2003〜2009年にはIFLA年次大会に付随する会議を通じて1960年の『パリ原則』以来の世界的な目録原則の合意形成を進めた『国際目録原則』の構築プロジェクトを率いた。1987年にRDAの理論的基盤となっているFRBRの概念モデルでカリフォルニア大学ロサンゼルス校より博士学位を取得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 由紀子
 慶應義塾大学文学部図書館・情報学専攻准教授(有期)。博士(図書館・情報学)2012年慶應義塾大学。慶應義塾大学文学部卒業。ノースカロライナ大学チャペルヒル校情報図書館学専攻修士課程修了(米国:School of Information and Library Science,University of North Carolina at Chapel Hill,Master of Science in Information Science)。慶応義塾大学文学研究科博士課程単位取得退学。同大学メディアセンター勤務を経て、2013年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鹿島 みづき
 愛知淑徳大学図書館インターネット情報資源担当チーフ。国際基督教大学教養学部語学科卒業。ウェスタンオンタリオ大学大学院図書館情報学専攻修士課程修了(カナダ:School of Library and Information Science.The University of Western Ontario,Master of Library Science)。上智大学図書館、メルボルン大学図書館勤務を経て、1994年より現図書館、2001年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
越塚 美加
 学習院女子大学国際文化交流学部教授。慶應義塾大学文学部卒業。同大学文学研究科図書館・情報学専攻修士課程修了、博士課程単位取得退学。文部省学術情報センター研究開発部助手、学習院女子大学国際文化交流学部助教授(准教授)を経て、2009年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。