感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

必要の理論

著者名 L.ドイヨル/著 I.ゴフ/著 馬嶋裕/監訳
出版者 勁草書房
出版年月 2014.10
請求記号 3311/00179/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236573333一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3311

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3311/00179/
書名 必要の理論
著者名 L.ドイヨル/著   I.ゴフ/著   馬嶋裕/監訳
出版者 勁草書房
出版年月 2014.10
ページ数 3,222p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-326-60270-4
原書名 原タイトル:A theory of human needの抄訳
分類 3311
一般件名 経済哲学
書誌種別 一般和書
内容紹介 経済学における「必要」の不在批判と必要概念の哲学的深化。「必要」は福祉国家を正当化する鍵概念か、抑圧装置か。今日まで続く議論の契機をつくった4部構成の原著から、前半2部を訳出。
書誌・年譜・年表 文献:p197〜212
タイトルコード 1001410066843

要旨 経済学における「必要」の不在批判と必要概念の哲学的深化。「必要」は福祉国家を正当化する鍵概念か、抑圧装置か。今日まで続く議論の契機をつくったカノン、待望の邦訳。
目次 第1部 相対主義と人間の必要という問題(誰が人間の必要を必要としているのか?
人間の必要の不可避性
「必要」の文法)
第2部 人間の必要の理論(身体的健康と自律:諸個人の基本的必要
基本的必要充足の社会的前提条件
人間解放と必要充足への権利
理論における必要充足最適化)
著者情報 ドイヨル,L.
 1944年生。ロンドン大学クィーンメアリー校名誉教授。医療倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ゴフ,I.
 1942年生。バース大学名誉教授、およびロンドン・スクール・オブ・エコノミクス客員教授。社会政策・経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馬嶋 裕
 1968年生。大阪産業大学・甲南大学非常勤講師。倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山森 亮
 1970年生。同志社大学経済学部教授。社会政策・経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 環
 1975年生。埼玉大学経済学部准教授。開発経済学、地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。