蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
装置材料耐食表
|
著者名 |
幡野佐一/著
|
出版者 |
化学工業社
|
出版年月 |
1967 |
請求記号 |
N571/00042/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0111959219 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/10459/ |
書名 |
エミにきた手紙 (くもんの幼年童話シリーズ) |
著者名 |
浜たかや/作
|
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
1991 |
ページ数 |
90p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
くもんの幼年童話シリーズ |
シリーズ巻次 |
21 |
ISBN |
4-87576-607-6 |
一般注記 |
絵:武田薫 |
分類 |
913
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410132774 |
要旨 |
ゴミ処理所のそばにある小学校。新任の小谷先生が受け持ったのは、学校では一言もしゃべらない一年生の鉄三。困りはてる小谷先生だけど、ハエ事件をきっかけに、鉄三の本当の気持ちを知って…。また、ちょっとかわった転校生・みな子もクラスに加わって、みんなで悩んだり泣いたりしながら、だんだん「大切なもの」を見つけていく…。だれもが心ゆさぶられる、感動の名作!小学上級から。 |
著者情報 |
灰谷 健次郎 1934年兵庫県神戸市生まれ。大阪学芸大学(現・大阪教育大学)卒。17年間の教師生活の後、沖縄・アジアを放浪。その後作家活動に専念し、74年『兎の眼』を発表、多くの読者の共感を得る。2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 近藤 勝也 1963年愛媛県生まれ。スタジオジブリの中心となるアニメーターの一人。『魔女の宅急便』ではキャラクターデザインと作画監督、『おもひでぽろぽろ』『海がきこえる』『崖の上のポニョ』では作画監督を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) YUME 東京都在住のイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ