感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

細井平洲・美しい心の物語

著者名 童門冬二/著
出版者 志學社
出版年月 2015.11
請求記号 1215/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236788790一般和書1階開架 在庫 
2 山田4130666110一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230760797一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

62975 62975
パーソナリティ障害 攻撃性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1215/00164/
書名 細井平洲・美しい心の物語
著者名 童門冬二/著
出版者 志學社
出版年月 2015.11
ページ数 195p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-904180-49-5
分類 12157
個人件名 細井平洲
書誌種別 一般和書
内容紹介 米沢藩の上杉鷹山の師として知られる細井平洲の教えとは? 平洲が残した「善行者」の話や教え、尾張藩との関係などを綴る。愛知県東海市立平洲記念館HP連載「童門冬二の平洲塾」を書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001510072049

要旨 なぜかあの人には逆らえず、いつも言いなりになってしまう…。それは他人を操って支配する「マニピュレーター」かもしれない。ふだんは優しさの仮面をかぶり、時に激情的にふるまい、人を攻撃し、あるいは甘い言葉で丸めこむ。罪の意識を持たず、自分を通すためには手段を選ばない。理不尽な彼らの行動になぜ毅然と逆らうことができないのか?誰にもわかってもらえない「心の暴力」の正体をとらえ、自分の身を守るすべを臨床心理学者が教える。
目次 1 マニピュレーターの正体(誰も気づかない「攻撃性」
「攻撃性」と「隠された攻撃性」
勝つことへの執着
満たされない権力への欲望
虚言と誘惑への衝動
手段を選ばない闘い
こわれた良心
相手を虐げて関係を操作する
親を思いのままに操る子ども)
2 マニピュレーターと付き合う(人を操り支配する戦略と手法
相手との関係を改める
寛容社会にはびこる攻撃性)
著者情報 サイモン,ジョージ
 1948年ミシガン州デトロイト生まれ。テキサス工科大学卒業、臨床心理学者、マニピュレーターなどのパーソナリティー障害、またその被害を対象に治療や調査・研究を行う。執筆やセミナーを通じ、パーソナリティー障害の啓蒙活動を進め、全米各地でこれまで250回以上に及ぶワークショップ、セミナーを開催、産業界や公的機関の要請に応じてそのコンサルティングにも携わっている。CNNやFOXニュースをはじめ、テレビ、ラジオ番組にも多数出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋山 勝
 翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。