蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
電子ペーパーの開発技術 普及版 (CMCTL)
|
著者名 |
面谷信/監修
|
出版者 |
シーエムシー出版
|
出版年月 |
2009.1 |
請求記号 |
5499/00120/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235350238 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩崎文庫の名品 : 叡智と美の輝き…
東洋文庫/編
こんな本があった! : 岩瀬文…16
塩村耕/執筆,岩…
古典籍へようこそ2
公家柳原家の文庫 : 西尾市岩瀬文…
西尾市岩瀬文庫/…
こんな本があった! : 岩瀬文…15
塩村耕/執筆,岩…
天理図書館古典の至宝 : 天理参考…
天理大学附属天理…
こんな本があった! : 岩瀬文…14
塩村耕/執筆,岩…
こんな本があった!〜岩瀬文庫平…13
塩村耕/執筆,岩…
How to(はうつぅ)?岩瀬文庫…
西尾市岩瀬文庫/…
こんな本があった!〜岩瀬文庫平…12
塩村耕/執筆,岩…
図説よりすぐり国立国会図書館 : …
国立国会図書館/…
こんな本があった!〜岩瀬文庫平…11
塩村耕/執筆,岩…
石川県立図書館所蔵貴重書図録・大型…
石川県立図書館/…
こんな本があった!〜岩瀬文庫平…10
塩村耕/執筆,岩…
こんな本があった!〜岩瀬文庫平成…9
塩村耕/執筆,岩…
天理図書館開館80周年記念特別展 …
天理図書館/編集
こんな本があった!〜岩瀬文庫平成…8
塩村耕/執筆,西…
古典籍へようこそ : 京都府立総合…
京都府立大学文学…
天理図書館稀書目録和漢書之部 第5
天理大学附属天理…
こんな本があった!!〜岩瀬文庫平…7
塩村耕/執筆,西…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
5499/00120/ |
書名 |
電子ペーパーの開発技術 普及版 (CMCTL) |
著者名 |
面谷信/監修
|
出版者 |
シーエムシー出版
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
CMCTL |
シリーズ巻次 |
303 |
シリーズ名 |
エレクトロニクスシリーズ |
ISBN |
978-4-7813-0045-0 |
一般注記 |
欧文タイトル:Development Technology of Electronic Paper 初版のタイトル:デジタルペーパーの最新技術 |
分類 |
5499
|
一般件名 |
ディスプレイ(情報)
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
電子ペーパー技術の全容を、基本コンセプトから、開発中の個別の技術候補、ヒューマンインターフェース面での検討、適用分野についてのねらい、応用事例までを網羅的に解説する。 |
タイトルコード |
1000810133907 |
要旨 |
刑法をはじめて学ぶ方へ!最初に学ぶべきポイントを要領よくおさえ、わかりやすく解説した入門書。基本的な説明のほか、「もう少し詳しく」のコーナーでは、歴史を遡ったり、専門的な論点を少し覗いてみる。また、「ちょっと寄り道」では、聞いたことのある事件を取り上げて考えてみる。自動車運転死傷行為処罰法の制定を機に、全体の見直しも行った最新版。 |
目次 |
第1章 刑法の歴史と基本原則 第2章 犯罪の一般的な成立要件 第3章 個人に対する罪 第4章 公共に対する罪 第5章 国家に対する罪 第6章 刑罰と刑の量定 |
著者情報 |
浅田 和茂 1946年生まれ。1969年京都大学法学部卒業。1971年京都大学大学院法学研究科修士課程修了。現在、立命館大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内田 博文 1946年生まれ。1969年京都大学法学部卒業。1971年京都大学大学院法学研究科修士課程修了。現在、神戸学院大学大学院実務法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上田 寛 1947年生まれ。1970年京都大学法学部卒業。1974年京都大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。現在、立命館大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松宮 孝明 1958年生まれ。1980年京都大学法学部卒業。1985年京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、立命館大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ