感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スポーツの資金と財務

著者名 武藤泰明/著
出版者 大修館書店
出版年月 2014.10
請求記号 780/00657/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236506085一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 780/00657/
書名 スポーツの資金と財務
著者名 武藤泰明/著
出版者 大修館書店
出版年月 2014.10
ページ数 286p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-469-26764-8
分類 780
一般件名 スポーツ産業   財務管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ日本のスポーツ組織には超優良企業がないのか。欧州のサッカーリーグ・チームや、NFL、NBA、MLBといったアメリカの4大スポーツと日本のスポーツを比較して解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p280
タイトルコード 1001410052770

要旨 日本のスポーツ組織にはエクセレント・カンパニーがない。そこで、成功をおさめている欧米の「優れた実践」から学ぶ。イングランドやドイツ、スペインのサッカーリーグ・チーム、UEFAチャンピオンズリーグなどの欧州サッカーやアメリカの4大スポーツ(NFL、NBA、MLB、NHL)と日本のスポーツを比較して解説。
目次 第1章 プロスポーツのファイナンスの特性
第2章 プロスポーツと株式上場
第3章 スポンサーとメディアからみたスポーツ組織の投資価値
第4章 スタジアム・ファイナンス
第5章 スポーツ組織の資産価値
第6章 リーグ・ファイナンス
第7章 非営利スポーツ法人の財務と会計
第8章 種目別全国団体の財務の実態
著者情報 武藤 泰明
 1955年生まれ。1978年東京大学教育学部卒業、1980年同大学院教育学研究科修士課程修了。三菱総合研究所主席研究員を経て、早稲田大学スポーツ科学学術院教授。博士(スポーツ科学)。(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構特別顧問/国鉄清算事業資産処分審議会会長代理、(公社)全国民営職業紹介事業協会理事、日本スポーツ産業学会理事、(特非)日本ファイナンシャル・プランナーズ協会理事、(公財)笹川スポーツ財団スポーツ政策研究所長ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。