感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国境の人びと 再考・島国日本の肖像  (新潮選書)

著者名 山田吉彦/著
出版者 新潮社
出版年月 2014.8
請求記号 3191/00892/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236495818一般和書2階書庫 在庫 
2 名東3332554249一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/00892/
書名 国境の人びと 再考・島国日本の肖像  (新潮選書)
著者名 山田吉彦/著
出版者 新潮社
出版年月 2014.8
ページ数 287p
大きさ 20cm
シリーズ名 新潮選書
ISBN 978-4-10-603754-2
分類 3191
一般件名 領土     日本-対外関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 紛争の最前線、北方領土、対馬、竹島、尖閣諸島をはじめ、99に上る国境の島々に足を運び、自らの目で確かめた著者が、そこで暮す“人”を通じて問い直す「この国のかたち」。国境離島の最前線レポート。
タイトルコード 1001410046949

要旨 境界だからこそ晒される脅威と苦難。だが、そこにも根を下す人々がいた。北は択捉島から南は沖ノ鳥島まで、東は南鳥島から西は与那国まで、世界で六番目に広い「海」を持つ日本。その国境はすべて海の上にある。紛争の最前線、北方領土、対馬、竹島、尖閣諸島をはじめ、九十九に上る国境離島のことごとくに足を運び、自らの目で確かめた著者が、そこで暮す“人”を通じて問い直す「この国のかたち」―。
目次 第1章 「紛争の現場」最前線―今、そこで何が起きているのか(狙われた美しき国境の島―尖閣諸島、「海洋保護区」への提言
韓国色に染まる青い海と緑の山―対馬「仏像盗難事件」の理由 ほか)
第2章 離島で生きる知恵―“周縁”だからこその独自な活力(世界遺産のボニンアイランズ―小笠原から日本の海を守る
最西端、絶海の孤島―与那国島を台湾との交流拠点に ほか)
第3章 忘れ去られし島々―“国のかたち”さえ変える過疎化の波(海上安全保障上最大の問題とは―海の要衝・奄美の末期的過疎
徐福も流れ着いたという中国の対岸―不便さが生んだ甑島の名酒 ほか)
第4章 国境の未来像―“外”に向かう新たな模索(海峡内に横たわる公海の存在―津軽海峡にある国境線
広大な海を持つ最南端の孤島―沖ノ鳥島の海洋権益を守れ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。