感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

葬送習俗事典 葬儀の民俗学手帳

著者名 柳田国男/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.7
請求記号 385/00606/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236475885一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 385/00606/
書名 葬送習俗事典 葬儀の民俗学手帳
著者名 柳田国男/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.7
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-309-24665-9
一般注記 「葬送習俗語彙」(民間傳承の會 1937年刊)の改題
分類 3856
一般件名 葬制
書誌種別 一般和書
内容紹介 葬儀に関する言葉をジャンル別に網羅し、わかりやすく解説。葬儀の、もはや意味がわからなくなってしまったしきたりの背後のわけを、日本全国各地の習俗から探る。全集未収録の貴重な読み物を改題復刊。
タイトルコード 1001410033875

要旨 全集未収録の、貴重な読み物。送り人にも、納棺師にも、セレモニー関係者にも、必携。いや、日本文化、風習に興味ある人すべてに、葬儀の、もはや意味がわからなくなってしまったしきたりの背後のわけを、日本全国各地の習俗から探る。お葬式に関するすべての知識を網羅する決定的な一冊をわかりやすく。
目次 喪の始め
葬式の総名
二人使い
寺行き
枕飯
ひがわり
年たがえ
外かまど
忌の飯
葬具〔ほか〕
著者情報 柳田 国男
 1875年、兵庫県生まれ。民俗学者。1962年没。旧姓・松岡。短歌、新体詩、抒情詩を発表。東京帝国大学を卒業後、農商務省に勤務。貴族院書記官長を経て退官、朝日新聞社に入社。1909年、日本最初の民俗誌『後狩詞記』を発表。翌10年、『遠野物語』刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。