感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漁業国日本を知ろう北海道の漁業

著者名 渡辺一夫/文・写真 坂本一男/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2014.6
請求記号 66/00102/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236467841じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132141009じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232041752じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331916797じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432345672じどう図書じどう開架 在庫 
6 2632514556じどう図書じどう開架海と港在庫 
7 2732031642じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2831871864じどう図書じどう開架 在庫 
9 守山3132234984じどう図書じどう開架 在庫 
10 3232077614じどう図書じどう開架 在庫 
11 山田4130593199じどう図書じどう開架 在庫 
12 志段味4530646639じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 66/00102/
書名 漁業国日本を知ろう北海道の漁業
著者名 渡辺一夫/文・写真   坂本一男/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2014.6
ページ数 47p
大きさ 28cm
ISBN 978-4-593-58697-4
分類 66211
一般件名 漁業-北海道
書誌種別 じどう図書
内容紹介 地域ごとに漁業の現場を直接取材して、さまざまな漁のしかたや養殖の方法、魚が食卓に届くまでを紹介。サケの定置網漁や、マダラの一本釣り、ホタテガイの養殖など、北海道の漁業を取り上げる。
タイトルコード 1001410027852

目次 第1章 知床半島のサケ漁(網にサケがいっぱい!
ウトロ漁港はどんな港?
定置網漁の船出は早朝の5時
サケの定置網に到着
網起こし開始!
たくさん入っているぞ!
定置網漁は潜水の仕事も重要
漁を終えたら、漁業協同組合に連絡
入札で買い手がきまり出荷
サケはイクラや切り身などに加工されて市場に出る
サケが食卓にとどくまで)
第2章 北海道のいろいろな漁業(函館市日浦町のマダラ一本釣り漁
森町のホタテガイ養殖
浦河町、様似町のコンブ漁)
著者情報 坂本 一男
 1951年、山口県生まれ。おさかな普及センター資料館館長。北海道大学大学院水産学研究科博士課程単位修了。水産学博士。東京大学総合研究博物館研究事業協力者も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。