ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
16 |
ざいこのかず |
16 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
図鑑大好き! あなたの散歩を10倍楽しくする図鑑の話
|
書いた人の名前 |
千葉県立中央博物館/監修
|
しゅっぱんしゃ |
彩流社
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.6 |
本のきごう |
460/00378/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236455762 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2231991221 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2331911152 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2432100028 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531962153 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632045916 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2731968984 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2831840067 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2931993626 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132177043 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332190259 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3432016255 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
楠 | 4331222382 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
富田 | 4431179029 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
志段味 | 4530659335 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630296434 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
460/00378/ |
本のだいめい |
図鑑大好き! あなたの散歩を10倍楽しくする図鑑の話 |
書いた人の名前 |
千葉県立中央博物館/監修
|
しゅっぱんしゃ |
彩流社
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.6 |
ページすう |
111p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7791-2011-4 |
ぶんるい |
46038
|
いっぱんけんめい |
動物-図鑑
植物-図鑑
図書解題
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
自然観察に欠かせない「図鑑」を徹底紹介。日本で刊行された図鑑の歴史や作り方・工夫などをたどり、散歩を楽しくする図鑑をナビする。平成26年7〜10月に千葉県立中央博物館で開催される同名企画展の公式展示解説書。 |
しょし・ねんぴょう |
図鑑一覧:p108〜110 |
タイトルコード |
1001410023355 |
ようし |
自然観察に欠かせない「図鑑」を徹底紹介。図鑑大国・日本で刊行された「図鑑」の歴史や作り方・工夫などをたどり、野外の自然観察に最適の「図鑑」をナビする。最古・貴重図鑑から、さかなクン、やくみつるさん、柳生真吾さんらの愛蔵「図鑑」とその楽しみ方を大紹介。千葉県立中央博物館・企画展「図鑑大好き!」(平成26年7月19〜10月13日)の公式展示解説書。 |
もくじ |
プロローグ 古書・稀少書ライブラリー 第1部 思い出の一冊 第2部 図鑑をつくる人々 第3部 日本図鑑史 第4部 使える図鑑 エピローグ 図鑑をつくろう |
ないよう細目表:
前のページへ