感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たそがれ江戸暮色 (光文社文庫)

著者名 平岩弓枝/監修
出版者 光文社
出版年月 2014.6
請求記号 F5/03165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132152865一般和書一般開架 在庫 
2 守山3132205166一般和書一般開架文庫本在庫 
3 名東3332189533一般和書一般開架 在庫 
4 南陽4230838288一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/03165/
書名 たそがれ江戸暮色 (光文社文庫)
著者名 平岩弓枝/監修
出版者 光文社
出版年月 2014.6
ページ数 426p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社文庫
シリーズ巻次 し25-12
シリーズ名 光文社時代小説文庫
シリーズ名 新鷹会・傑作時代小説選
ISBN 978-4-334-76762-4
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容紹介 昭和大衆文壇の父・長谷川伸が主宰した小説勉強会“新鷹会”が輩出した作家による、江戸情趣を彩り豊かに描く傑作時代小説集。池波正太郎「鬼坊主の女」、山岡荘八「親鸞の末裔たち」など全10編を収録する。
タイトルコード 1001410022717

要旨 町人であれ、浪人であれ懸命に生きるしかない市井の人々。人生と時代の黄昏時に立つ彼らの哀切な心情が胸に沁みる…。“昭和大衆文壇の父”長谷川伸が主宰し、今に続く小説勉強会「新鷹会」。村上元三、山岡荘八、池波正太郎など、多くの人気作家を輩出した。その一人でもある平岩弓枝の監修による本書は、新鷹会作家の傑作時代小説十篇を収録する贅沢な一冊!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。