感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネットショップ開業・運営完全ガイド

著者名 若狭信治/著 齋藤竹紘/著 三戸悟/著
出版者 技術評論社
出版年月 2014.7
請求記号 673/01359/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236548871一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 673/01359/
書名 ネットショップ開業・運営完全ガイド
並列書名 HOW TO START AND RUN AN ONLINE SHOP
著者名 若狭信治/著   齋藤竹紘/著   三戸悟/著
出版者 技術評論社
出版年月 2014.7
ページ数 319p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7741-6514-1
一般注記 「ネットショップ開店・運営バイブル」(2009年刊)の改題,大幅に修正加筆
分類 67336
一般件名 インターネットショッピング
書誌種別 一般和書
内容紹介 スマートフォン対応、販売促進、会計知識…。ネットショップの開店を検討している人や、すでに運営している人に向けて、開業から運営、ネットショップを大きくする秘訣まで、重要セオリーを解説する。
タイトルコード 1001410020861

要旨 開業から運営、そしてネットショップを大きくする秘訣まで、重要セオリーをすべて網羅。
目次 第1章 開店の準備
第2章 スマートフォン対応
第3章 ショッピングモールへの出店
第4章 運営の基本
第5章 販売促進
第6章 広告の活用とソーシャルメディアとの連携
第7章 商品開発
第8章 経営を意識したネットショップの運営と会計知識
著者情報 若狭 信治
 1974年生まれ。立教大学理学部卒業。ネットロック株式会社Web事業部部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 竹紘
 1977年生まれ。上智大学法学部法律学科卒。株式会社オルセル代表取締役。株式会社オルセルは、2007年設立以降ネットショップに特化したサービスを提供し、現在では2000社以上の企業・店舗の顧客を持ち、日本全国でネットショップのサポートを行っている。自身も現役ECコンサルタントとして、ショップの運営改善・経営企画などのアドバイスを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三戸 悟
 1972年生まれ。Expert.JP代表。国際基督教大学在学中より医療コンサルティング会社に勤務する傍ら、企業ホームページの作成やSEO対策を始める。後に大手保険代理店にヘッドハンティングされ、サーバー管理など各種IT業務を担当。多くの企業クライアントのホームページのSEO対策を担当し、大きな成果を上げる。その後、Expert.JPを設立し、代表に就任。現在、多数の企業に、SEO対策やウェブマーケティングを初めとする各種コンサルティングサービスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。