蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
953/00866/ |
書名 |
妙なるテンポ |
並列書名 |
ZEITMAßE and other stories |
著者名 |
ヴァレリー・アファナシエフ/著
田村恵子/編・訳
ナメ川コーイチ/絵
|
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
122p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-89642-446-1 |
分類 |
9537
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:音楽ファン 神は創造中 科学的データ 最初のメロディー 留守番電話 巣の中の郭公 ボルヘスに捧ぐオマージュ マグリットに捧げるオマージュ 玄人の基準 年配のご婦人方が世界を救う! 天空の音楽 最後に残るのは言葉 ベルサイユの公園にて グランドホテル ドストエフスキーと彼のカルマ 運命の力 雪の上の足跡 大天使ウリエルと若きファウスト 第三の警察官 帽子 妙なるテンポ |
内容紹介 |
風刺と人生の不条理への目配せの効いたストーリーの数々。思考するピアニストとして知られる著者の、不思議な魅力を湛えた短篇集。表題作ほか「音楽ファン」「神は創造中」など全21話を、瀟洒なイラストとともに収録。 |
タイトルコード |
1001410018083 |
著者情報 |
アファナシエフ,ヴァレリー 1947年モスクワ生まれ。モスクワ音楽院でエミール・ギレリス、ヤーコブ・ザークにピアノを師事。1968年バッハ国際コンクール(ライプツィヒ)第1位入賞。1972年エリザベート王妃国際コンクール(ブリュッセル)優勝。73年にモスクワ音楽院を卒業し、翌74年ベルギーに亡命。フランスに居を構えた後、現在はベルギーに在住。近年は指揮活動も盛んに行っている。フランスで3篇の小説を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田村 恵子 東京都に生まれる。上智大学大学院修了。フランス語、フランス文学を大学で講じるかたわら、映画、音楽、ダンスなどのジャンルの通訳や翻訳を手がける。青木恵都名義の訳書もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ナメ川 コーイチ 1948年東京生まれ。74〜80年滞仏。猫を描いて30余年。1982年日本漫画家協会優秀賞。日本美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ