感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野球規則を正しく理解するための野球審判員マニュアル 規則適用上の解釈について  第2版

著者名 全日本野球協会・アマチュア野球規則委員会/編集
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2014.5
請求記号 7837/01813/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236439097一般和書1階開架 在庫 
2 2432086490一般和書一般開架スポーツ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/01813/
書名 野球規則を正しく理解するための野球審判員マニュアル 規則適用上の解釈について  第2版
著者名 全日本野球協会・アマチュア野球規則委員会/編集
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2014.5
ページ数 187p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-583-10660-1
分類 7837
一般件名 野球   審判(スポーツ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 野球のルールの適用や解釈を手助けする本。審判員の行動規範から用具関係、試合の準備や進行、投球に関する規定、妨害、アピールと安全進塁権まで、事例をとりいれて解説する。2014年度の規則改正を反映させた第2版。
タイトルコード 1001410014250

目次 審判員の行動規範
野球規則の変遷
用具関係
用語の定義
試合の準備
試合の開始と終了
試合の進行
ボールインプレイ、ボールデッド
投球に関する規定
妨害(Interference)
走塁妨害(Obstruction)
アピールと安全進塁権
アンリトゥン・ルール(Unwritten Rules)
審判の「べからず」集


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。