感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 19 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の産業遺産図鑑 これだけは見ておきたい

著者名 二村悟/著 小野吉彦/写真
出版者 平凡社
出版年月 2014.4
請求記号 6021/00170/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236424347一般和書1階開架 在庫 
2 西2132127818一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231981404一般和書一般開架 在庫 
4 2331893830一般和書一般開架 在庫 
5 2432083687一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531950208一般和書一般開架 在庫 
7 2632036022一般和書一般開架 在庫 
8 2731956930一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2931982322一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132169032一般和書一般開架 在庫 
11 3232058333一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332181076一般和書一般開架 在庫 
13 天白3432006124一般和書一般開架 在庫 
14 山田4130581723一般和書一般開架 在庫 
15 南陽4230683775一般和書一般開架 在庫 
16 4331206104一般和書一般開架 在庫 
17 富田4431174376一般和書一般開架 在庫 
18 志段味4530636234一般和書一般開架 在庫 
19 徳重4630289256一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6021/00170/
書名 日本の産業遺産図鑑 これだけは見ておきたい
著者名 二村悟/著   小野吉彦/写真
出版者 平凡社
出版年月 2014.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-582-54450-3
分類 6021
一般件名 日本-産業-歴史   近代化遺産
書誌種別 一般和書
内容紹介 ものづくり日本を支えた、強くて美しい「かたち」。富岡製糸場、旧佐渡鉱山採鉱施設、軍艦島など、いま見ておくべき全国の産業遺産を、カラー写真とわかりやすい解説で、地方ごとに紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p159
タイトルコード 1001410010562

要旨 ものづくり日本を支えた、強くて美しい「かたち」。いま見ておくべき全国の遺産を、美しいカラー写真とわかりやすい解説で地方ごとに紹介する決定版。
目次 1 北海道・東北地方の産業遺産(ニッカウヰスキー北海道工場
サッポロビール関連施設 ほか)
2 関東地方の産業遺産(シャトーカミヤ旧醸造場施設
足尾銅山 ほか)
3 中部地方の産業遺産(旧佐渡鉱山採鉱施設
富岩運河水閘施設(中島閘門) ほか)
4 関西地方の産業遺産(近鉄宇治山田駅本屋
宇治川電気志津川発電所 ほか)
5 中国・四国地方の産業遺産(旧大社駅本屋/一畑電鉄出雲大社前駅舎
旧倉吉町水源地ポンプ室 ほか)
6 九州・沖縄地方の産業遺産(旧サッポロビール九州工場
矢部屋許斐本家このみ園 ほか)
著者情報 二村 悟
 1972年静岡県生まれ。「茶産業の発展と建築の近代化に関する研究―静岡県を事例として」(東京大学)で博士(工学)。現在、工学院大学建築学部建築デザイン学科客員研究員、ICSカレッジオブアーツ非常勤講師ほか。元静岡県立大学客員准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 吉彦
 1967年愛媛県生まれ。(公社)日本写真家協会会員。文化財建造物を主に撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。