感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

カミュ歴史の裁きに抗して

書いた人の名前 千々岩靖子/著
しゅっぱんしゃ 名古屋大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2014.3
本のきごう 9502/00268/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210829891一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9502/00268/
本のだいめい カミュ歴史の裁きに抗して
書いた人の名前 千々岩靖子/著
しゅっぱんしゃ 名古屋大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2014.3
ページすう 6,285,46p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-8158-0768-9
ぶんるい 950278
こじんけんめい Camus,Albert
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 太陽が教えてくれたモラルとは? 「最初の人間」に至る小説創造と、アルジェリア時代や戦中・戦後に展開された政治的・哲学的思索を合わせ捉えることで、歴史と非歴史の境界で思考し続けたカミュの軌跡を鮮やかに照らし出す。
タイトルコード 1001410006092

ようし 植民地に生まれ地中海を跨いで活躍した『異邦人』の作家は、なぜ、いかにして歴史に抗ったのか。『最初の人間』に至る小説創造と、アルジェリア時代や戦中・戦後に展開された政治的・哲学的思索を合わせ捉えることで、歴史と非‐歴史の境界で思考し続けたカミュの軌跡を鮮やかに照らし出す。
もくじ 境界の作家カミュ
第1部 カミュの政治的思索と非‐歴史性のモラル
第2部 歴史の不在と小説創造の問題
第3部 歴史への参入
第4部 歴史と忘却―反歴史小説としての『最初の人間』
無垢性の回復に向けて
ちょしゃじょうほう 千々岩 靖子
 1973年生。1998年国際基督教大学教養学部卒業。2002年パリ第三大学DEA課程修了。2007年京都大学大学院文学研究科博士後期課程退学。現在、青山学院大学・東京女子大学他非常勤講師、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。