感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

男と女の理不尽な愉しみ (集英社新書)

著者名 林真理子/著 壇蜜/著
出版者 集英社
出版年月 2017.11
請求記号 9146/10066/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130897515じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国-政治・行政 ナショナリズム 中国-対外関係-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/10066/
書名 男と女の理不尽な愉しみ (集英社新書)
著者名 林真理子/著   壇蜜/著
出版者 集英社
出版年月 2017.11
ページ数 188p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 0909
ISBN 978-4-08-721009-5
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 男女の機微を知り尽くした作家とタレントが、出会いから恋愛の作法、不倫の在り方、看取りの瞬間まで、男と女を巡るあらゆる問題を徹底討論。しなやかでありながら、したたかでもある男女の「愉しみ方」を提言する。
タイトルコード 1001710068097

要旨 時代とともに変化する国家目標との整合性を維持し、再構成を重ねてきた中国の「愛国主義」。公定ナショナリズムである「愛国主義」の歴史を紐解く。
目次 第1章 現代中国ナショナリズムと「日本」
第2章 日中歴史認識問題の「発見」―なぜ中国は対日批判を始めたのか(1970年代の対日歴史認識問題
第1次教科書問題の政治過程
歴史認識問題と「愛国主義」のリンク)
第3章 改革開放のジレンマ―近代化を支える「愛国主義」(改革開放と経済動員ナショナリズム
「中日友好」の限界)
第4章 大国化と民衆ナショナリズムの要請(1989年の転換―天安門事件後の求心力の模索
発展戦略と統治のジレンマ―対日政策の先鋭化へ)
第5章 「愛国主義」の新展開―「中華民族」の大国を目指す(日中関係の多元化―「大国論」と戦略的対日政策の融合
「軍国主義復活」論の封印―対日歴史認識における「大国指向ナショナリズム」的対応)
終章 現代中国の公定ナショナリズムと対日政策
著者情報 江藤 名保子
 大学共同利用機関法人人間文化研究機構地域研究推進センターおよび慶應義塾大学東アジア研究所・現代中国研究センター研究員。スタンフォード大学国際政治研究科修了(M.A.)、慶應義塾大学法学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(法学)。2007年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。