蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日の丸ロケット進化論 「はやぶさ2」打ち上げをもっと楽しむために (ロケットコレクション)
|
著者名 |
大塚実/著
大貫剛/著
|
出版者 |
マイナビ
|
出版年月 |
2014.3 |
請求記号 |
5389/00194/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236398814 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2231959103 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2432072102 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2531943328 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2731950149 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
千種 | 2831822420 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
守山 | 3132158902 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
緑 | 3232050330 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
楠 | 4331199382 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
志段味 | 4530627183 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
5389/00194/ |
書名 |
日の丸ロケット進化論 「はやぶさ2」打ち上げをもっと楽しむために (ロケットコレクション) |
著者名 |
大塚実/著
大貫剛/著
|
出版者 |
マイナビ
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
ロケットコレクション |
シリーズ巻次 |
Vol.1 |
ISBN |
978-4-8399-5020-0 |
一般注記 |
付:EPSILONシート(8枚) |
分類 |
53893
|
一般件名 |
宇宙ロケット-歴史
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
はやぶさ2を搭載する名機「H-ⅡA」や新型基幹ロケットの構想、注目されるベンチャーのロケット開発など、宇宙開発の知識を紹介する。切り取って組み立てる「イプシロン」の超精密ペーパークラフト付き。 |
タイトルコード |
1001310146438 |
要旨 |
日本の宇宙開発史に刻まれた名ロケットを徹底解説!「はやぶさ2」を搭載する名機「H‐2A」や新型基幹ロケットの構想、注目されるベンチャーのロケット開発など今知りたい宇宙開発の知識が満載。 |
目次 |
1 日本のロケット進化論(N‐1 H‐1 H‐2 ほか) 2 なぜ、ロケットは飛べるのか?(液体エンジン 固体モーター ロケットの構造 ほか) 3 なぜ、ロケットは宇宙へ向かうのか?(人工衛星が果たす役割 準天頂衛星「みちびき」の仕事 注目される「超小型衛星」) 4 イプシロン徹底解剖(断面図で読み解くイプシロン イプシロンの新技術(自律点検 モバイル管制) イプシロン打ち上げ完全レポート ほか) 5 超精密ペーパークラフト「イプシロン」の組み立て手順 |
著者情報 |
大塚 実 宇宙開発、ロボット、ITなどを得意分野とするテクニカルライター。電力会社系システムエンジニアの後、編集者を経てフリーに。総合ニュースサイト「マイナビニュース」や「MONOist」など、WEBメディアを中心に執筆している。宇宙作家クラブに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大貫 剛 東京都庁に技術職公務員として11年間勤務後、民間宇宙開発を志して退職。宇宙ベンチャービジネスに携わる傍ら、Twitterを中心に航空宇宙関係や前職の経験から公共事業に関する解説などの情報発信をしている。宇宙作家クラブに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ