蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
那須正幹童話集 2 いたずらいたずら一年生
|
著者名 |
那須正幹/作
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2014.3 |
請求記号 |
913/19863/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236400693 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
やくそく : ぼくらはぜったい戦争…
那須正幹/さく,…
めいたんていサムくんとなぞの地図
那須正幹/作,は…
めいたんていサムくんとあんごうマン
那須正幹/作,は…
めいたんていサムくん
那須正幹/作,は…
ばけばけ
那須正幹/著
秘密基地のつくりかた教えます
那須正幹/作,黒…
ヨッちゃんのよわむし
那須正幹/作,石…
ズッコケ中年三人組[5]
那須正幹/[著]
さぎ師たちの空
那須正幹/[著]
ズッコケ中年三人組[4]
那須正幹/[著]
塩田の運動会
那須正幹/作,田…
ズッコケ中年三人組[3]
那須正幹/[著]
人生の流儀
萩本欽一/著,加…
ズッコケ中年三人組[2]
那須正幹/[著]
少年たちの戦場
那須正幹/作,は…
ズッコケ熟年三人組
那須正幹/著
ズッコケ中年三人組 : それいけズ…
那須正幹/[著]
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長新太/[著],…
ヒロシマ1949
那須正幹/[著]
ヒロシマ1960
那須正幹/[著]
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/19863/2 |
書名 |
那須正幹童話集 2 いたずらいたずら一年生 |
並列書名 |
NASU MASAMOTO Best Selection |
著者名 |
那須正幹/作
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
21cm |
巻書名 |
いたずらいたずら一年生 |
ISBN |
978-4-591-13851-9 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容注記 |
内容:いたずらいたずら一年生 海からきたすいかどろぼう さびしいおとうさん ふみきりの赤とんぼ どろぼうトラ吉とどろぼう犬クロ ずいとん先生と化けの玉 |
内容紹介 |
学校にいきたくないシンゴは、いいことを考えました。「きょうは、学校がお休みです」って門のところにはっておこう! すると、校長先生が…。「いたずらいたずら一年生」ほか、子どもたちにおくる童話全6編を収録する。 |
タイトルコード |
1001310145577 |
要旨 |
学校にいきたくないシンゴは、いいことを考えました。『きょうは、学校がお休みです』って、門のところにはっておこう!すると、校長先生が…!?表題作「いたずらいたずら一年生」はじめ、世界が広がり始めた子どもたちにおくる、童話六編。 |
著者情報 |
那須 正幹 1942年、広島に生まれる。島根農科大学林学科卒業後、文筆生活にはいる。1972年に『首なし地ぞうの宝』(学習研究社)でデビュー。子どもたちの熱烈な支持を集めた「ズッコケ三人組」シリーズ(ポプラ社)で巖谷小波文芸賞を受賞。ほかにも『ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー』(野間児童文芸賞)、『さぎ師たちの空』(路傍の石文学賞)、「ヒロシマ三部作」(日本児童文学者協会賞・以上ポプラ社)、「お江戸の百太郎」シリーズ(日本児童文学者協会賞・岩崎書店)など、多数の作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 義史 1961年、大阪に生まれる。グラフィックデザイナーを経て、イラストレーターとなる。2000年に『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』(BL出版)でデビュー。主な絵本の作品に『おたまさんのおかいさん』(講談社出版文化賞絵本賞・解放出版社)『ぼくがラーメンたべてるとき』(日本絵本賞、小学館児童出版文化賞・教育画劇)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ