感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国武将と城 小和田哲男先生古稀記念論集

著者名 小和田哲男先生古稀記念論集刊行会/編 小和田哲男/[ほか著]
出版者 サンライズ出版
出版年月 2014.3
請求記号 21047/00319/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210823266一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田哲男先生古稀記念論集刊行会 小和田哲男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21047/00319/
書名 戦国武将と城 小和田哲男先生古稀記念論集
著者名 小和田哲男先生古稀記念論集刊行会/編   小和田哲男/[ほか著]
出版者 サンライズ出版
出版年月 2014.3
ページ数 502p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-88325-526-9
分類 21047
一般件名 日本-歴史-室町時代   日本-歴史-安土桃山時代  
個人件名 小和田哲男
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦国史研究の第一人者である小和田哲男の古稀を記念した論文集。「北条氏照初期の居城と由井領」「徳川家康五カ国領有時代の城」など、指導を受けた全国の研究者らによる論文43編と小和田哲男自身の論文1編を収録する。
書誌・年譜・年表 小和田哲男先生著作目録・略年譜:p490〜499
タイトルコード 1001310145238

目次 特別寄稿 戦国大名の戦死者遺族への戦後補償
戦国史篇(北条氏邦の花押について―変遷と年次比定を中心に
近世初頭三島宿問屋笠原氏の系譜について―後北条氏遺臣笠原隼人佐を中心に
小堀正一の作事と普請―正一書状にみる作事を中心に
家忠の流儀―「家忠日記」の改行 ほか)
城郭篇(武田系城郭の最新研究―丸馬出を中心に
豊前地域における黒田官兵衛・長政の城
信濃高遠城の再検討―縄張り・考古資料・文献史料による中世高遠城の復元
徳川家康五カ国領有時代の城 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。