ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
踊る!ブラジル 私たちの知らなかった本当の姿
|
書いた人の名前 |
田中克佳/写真・文
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.3 |
本のきごう |
3026/00025/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236392692 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
港 | 2632025496 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
北 | 2731947004 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中川 | 3031975331 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
南陽 | 4230674303 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
富田 | 4431165085 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
徳重 | 4630279109 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3026/00025/ |
本のだいめい |
踊る!ブラジル 私たちの知らなかった本当の姿 |
書いた人の名前 |
田中克佳/写真・文
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.3 |
ページすう |
141p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
978-4-09-388357-3 |
ぶんるい |
30262
|
いっぱんけんめい |
ブラジル
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
日本人にとっては、地球の裏側の国、ブラジル。サッカー、コーヒー、アマゾン川、日系移民など、さまざまなイメージはあるのに実体をつかみにくい南米の大国の、真の姿に迫る。カラー写真も豊富に掲載。 |
タイトルコード |
1001310142719 |
ようし |
サンバで踊り、カーニバルに舞う…FIFAワールドカップ開催で踊り、リオ五輪開催決定に舞う…経済発展で踊り、政治と社会の変化に舞う…。私たち日本人にとっては、地球の裏側の国ブラジル。サッカー、コーヒー、アマゾン川、日系移民…さまざまなイメージはあるのに実体をつかみにくい南米の大国の、真の姿に迫る! |
もくじ |
1 サンバの「奇跡」 2 美しい自然が育む「自己愛」 3 緻密な「搾取の構造」 4 カーニバルの「美学」 5 首都ブラジリアが築かれた「理由」 6 多人種国家の「化学反応(ケミストリ)」 7 ゴールドラッシュが生んだ「文化の街道」 8 近未来世紀ブラジル ブラジルの地図 2014 FIFA World Cup開催都市 The outline of the photos |
ちょしゃじょうほう |
田中 克佳 写真家/ジャーナリスト。1965年、横浜市生まれ。早稲田大学卒業後、博報堂に入社。1993年に退社して渡米。米国「ナショナル・ジオグラフィック」誌フォトグラファーのアシスタントを経て独立。欧米や中南米を主な対象として、とりわけブラジル、アルゼンチン、スペイン、キューバなどラテン系の国々で長期に渡る取材と撮影を行い、タンゴ・ダンサーや闘牛士のドキュメント、人種と文化が混合するブラジル社会などについて、米国や日本のメディアで発表を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ