感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

OL誕生物語 タイピストたちの憂愁

著者名 原克/著
出版者 講談社
出版年月 2014.2
請求記号 3663/00410/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236393153一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36638
女性労働者-歴史 女性労働-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3663/00410/
書名 OL誕生物語 タイピストたちの憂愁
著者名 原克/著
出版者 講談社
出版年月 2014.2
ページ数 332p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-218790-9
分類 36638
一般件名 女性労働者-歴史   女性労働-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 「家計補助」「趣味修養」「自活の途を立てる」ため、台所から街頭へ進出した女性たちはいかなる人間関係のなかで、どんな仕事をしていたのか。大正〜昭和初期の働く女性たちの意思と苦悩と悲哀を、表象分析の手法で読み解く。
タイトルコード 1001310141072

要旨 OLの起源は意外に新しい。第一次世界大戦後の「職業婦人」と呼ばれる女性の出現。―都市型知的女性労働者という存在はそれまでにない、きわめてモダンな社会集団だった。「家計補助」「趣味修養」あるいは「自活の途を立てる」ため、台所から街頭へと進出した女性たちは、男性原理中心の職場に入り込み、いかなる人間関係のなかで、どんな仕事をしていたのか。タイピスト、電話交換手、デパートガールなど会社での「補助的な仕事」を割りふられる一方、職場の花であることを求められ、結婚を機に早期退職を迫られる。「家庭内存在」であった時代には体験したことのない社会環境・労働環境のなかで彼女たちは何を思い、どう対処していったのか。大正〜昭和初期の働く女性たちの意思と苦悩と悲哀を、表象分析の手法で読み解く。
目次 第1章 ラッシュアワーにも慣れました(走れ礼二
叔母の屈託 ほか)
第2章 オフィスの花と呼ばれても(ロビーでの訓辞
窓際の空席 ほか)
第3章 課長、それは無理というものです(課長の無理難題
処女林の鬱屈 ほか)
第4章 残業デス、がんばるしかないわ(働く女性の系譜学
日本は女の働く国だ ほか)
著者情報 原 克
 早稲田大学教授。1954年生まれ。立教大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程中退。1985〜87年、ボーフム・ルール大学客員研究員。2001〜02年、ベルリン・フンボルト大学客員研究員。専門は表象文化論、都市論、ドイツ文学。19〜20世紀のポピュラーサイエンスに見られる科学技術の表象分析を通じて、近代人の精神史、未来を志向する大衆の文化誌を探究・考察している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。