感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アート・オブ・コミュニティ 「貢献したい気持ち」を繋げて成果を導くには  (THEORY/IN/PRACTICE)

著者名 Jono Bacon/著 渋川よしき/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2011.5
請求記号 3617/00168/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235834702一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3617/00168/
書名 アート・オブ・コミュニティ 「貢献したい気持ち」を繋げて成果を導くには  (THEORY/IN/PRACTICE)
著者名 Jono Bacon/著   渋川よしき/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2011.5
ページ数 307p
大きさ 24cm
シリーズ名 THEORY/IN/PRACTICE
ISBN 978-4-87311-495-8
原書名 The art of community
分類 3617
一般件名 オープンソースソフトウェア
書誌種別 一般和書
内容紹介 風通しの良いコミュニケーションのノウハウから、口コミを活用したマーケティング「Buzz」の作り方、対立への対処法、ワークフローを助けるツールまで、コミュニティの構築と維持について具体的事例を挙げて解説する。
タイトルコード 1001110017316

要旨 地租改正や殖産興業政策、官僚制・軍隊の創出、自由民権運動や文明開化…近代日本の姿を様々な角度から描く。
目次 近現代史への招待
戊辰戦争と廃藩置県
地租改正と地域社会
殖産興業政策の展開
地方自治制と民権運動・民衆運動
北海道・沖縄・小笠原諸島と近代日本―主権国家・属領統治・植民地主義
官僚制と軍隊
文明開化の時代
教育・教化政策と宗教


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。