感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木戸の情け裁き (廣済堂文庫)

著者名 喜安幸夫/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2014.1
請求記号 F5/01970/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332153794一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/01970/
書名 木戸の情け裁き (廣済堂文庫)
著者名 喜安幸夫/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2014.1
ページ数 303p
大きさ 16cm
シリーズ名 廣済堂文庫
シリーズ巻次 き-6-28
シリーズ名 特選時代小説
シリーズ名 大江戸番太郎事件帳
シリーズ巻次 27
ISBN 978-4-331-61566-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 麦ヤ横丁の長屋に十八歳のおケイという姉と十六歳の弟が住みついた。姉弟とも働き者で評判もよいのだが、最近仕事帰りのおケイの後を尾ける不審な男が。木戸番の杢之助が男の正体を探り当て、事情を聞くと…。
タイトルコード 1001310108018

要旨 左門町の近く、麦ヤ横丁の長屋に半年ほど前から十八歳になるおケイという姉と十六歳の弟が住みついた。姉弟とも働き者で評判もよいのだが、最近仕事帰りのおケイの後を尾ける不審な男がいるという。木戸番の杢之助は男が石工の治三郎だと探り当て、事情を聞くと、与之市という遊び人からおケイを守るためだというのだが、背後に謎が残る。また男女が組んだ強請りと殺しの事件も連続し、杢之助はいつものように闇を走ることに…。書下ろし痛快時代活劇。
著者情報 喜安 幸夫
 昭和19年生まれ。兵庫県姫路市出身、埼玉県新座市在住。平成10年『台湾の歴史』で第7回日本文芸家クラブノンフィクション賞受賞、平成13年『はだしの小源太』『身代わり忠義』で第30回池内祥三文学奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。