蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238454854 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132724200 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232587309 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
4 |
南 | 2332446174 | じどう図書 | じどう開架 | すいり | | 在庫 |
5 |
東 | 2432820435 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532453061 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
7 |
港 | 2632605263 | じどう図書 | じどう開架 | すいり | | 在庫 |
8 |
北 | 2732529561 | じどう図書 | じどう開架 | すいり | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832401596 | じどう図書 | じどう開架 | すいり | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932691450 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032571246 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132693213 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232631147 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 貸出中 |
14 |
名東 | 3332815467 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432576936 | じどう図書 | じどう開架 | すいり | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130987029 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4231076375 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331638785 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431555756 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4531003186 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
徳重 | 4630890731 | じどう図書 | じどう開架 | すいり | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/22822/ |
書名 |
怪盗クイーン インド『もう一つの0』 (講談社青い鳥文庫) |
著者名 |
はやみねかおる/作
K2商会/絵
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
講談社青い鳥文庫 |
シリーズ巻次 |
Eは1-118 |
ISBN |
978-4-06-536006-4 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
7世紀の初めに「0」を発見したインドの数学者ブラーマグプタ。彼はまた、「正体を知れば、死ぬよりこわい目に遭う」という「アムリタ」も発見していた。クイーンたちは、もう一つの0「アムリタ」を探しにインドへ向かい…。 |
タイトルコード |
1002410027812 |
要旨 |
千三百年の春、復活祭の木曜日。闇黒の森に迷い込んだ詩人ダンテは、尊師ウェルギリウスに導かれ、生き身のまま地獄の門をくぐり九つの圏谷を降りてゆく。肉欲、欺瞞、異教、裏切り―地上での罪により呵責を受ける魂の叫び。ダンテは怖れ慄きながらも言葉を交わし、神が造りたもうた人間とは何か、その罪とは何かを探る。ボッティチェリの素描とともに読む西洋古典文学の神髄。第一部「地獄篇」。 |
著者情報 |
アリギエーリ,ダンテ 1265年フィレンツェに生まれる。9歳の時に出会ったベアトリーチェに恋し、その愛が彼の創作活動の源となった。公職についたのち政治活動に関わったが、当時フィレンツェで激化していた政争に敗れダンテはローマに一時滞留。そのまま汚職の罪で永久追放となり各地を放浪、二度と故郷には戻れなかった。文学史上屈指の傑作とされる『神曲』三部作は約13年をかけて執筆、完成直後の1321年、亡命先のラヴェンナで没す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ