感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

非公開化の法務・税務

著者名 明石一秀/編著 大塚和成/編著 松嶋隆弘/編著
出版者 税務経理協会
出版年月 2013.11
請求記号 3252/00345/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236338265一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3252/00345/
書名 非公開化の法務・税務
著者名 明石一秀/編著   大塚和成/編著   松嶋隆弘/編著
出版者 税務経理協会
出版年月 2013.11
ページ数 421p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-419-05989-7
分類 325242
一般件名 株式   マネジメントバイアウト
書誌種別 一般和書
内容紹介 非公開化(ゴーイング・プライベート)のメリット・デメリットを整理し、上場廃止に伴う法的問題、MBOに係る法務・税務を「理論と実務」の両面から解説する。
タイトルコード 1001310095980

要旨 非公開化(ゴーイング・プライベート)のメリット・デメリットを整理し、上場廃止に伴う法的問題、MBOに係る法務・税務を「理論と実務」の両面から解説。近時の判例等により実務に即して理論的に検討。
目次 第1部 総論(非公開化の意義
事業再生との対比―DESを例としつつ
会社法改正による非公開化への影響)
第2部 上場廃止とそれに伴う法的問題(上場廃止の意義とその具体的手続:概論
公開買付規制
締め出しの意義
全部取得条項付種類株式への変更
反対株主の株式買取請求権
公正な価格)
第3部 MBO(MBOの意義と留意点
MBOと企業価値算定
MBOで必要とされるドキュメンテーション
MBOと株主保護)
著者情報 明石 一秀
 弁護士、税理士(隼あすか法律事務所)、日本電産コパル電子株式会社社外監査役、共同ピーアール株式会社社外取締役。企業法務、事業再編などを幅広く手がけるとともに、DES、DDS等の活用による再生案件を多数手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 和成
 二重橋法律事務所代表パートナー。1993年早稲田大学法学部卒業。1999年弁護士登録(第二東京弁護士会)。2005年(公社)能楽協会監事。会社訴訟・非訟や経営支配権争いを専門とし、著名事件を数多く担当した実績を有する。2011年7月、二重橋法律事務所を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松嶋 隆弘
 日本大学法学部教授、弁護士(みなと協和法律事務所)。日本大学法学部卒業(1991年)、同大学大学院法学研究科博士前期課程修了(1993年)、司法修習(48期)を経て、日本大学法学部に着任(1996年)。助教授を経て、2006年より現職。日本私法学会理事及び日本空法学会理事、株式会社トランザクション監査役(社外)。「日税研究賞」選考委員、港区情報公開・個人情報保護審査会委員等を歴任。元公認会計士試験委員(企業法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉見 聡
 KPMG税理士法人、M&A/グローバル・ソリューションズパートナー。税理士。1988年KPMGピートマーウィック(現KPMG税理士法人)に入所。1993年から1995年までKPMGバンクーバー事務所にて勤務。2010年より日本租税研究会主催「国際的組織再編等の課税問題検討会」検討委員、2011年10月より日本会計士協会租税調査会における法人課税専門部会のオブザーバーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。