感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

羊毛フェルトで作る絵本のマスコット (MOE BOOKS)

著者名 須佐沙知子/著
出版者 白泉社
出版年月 2013.11
請求記号 5949/00855/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236339487一般和書1階開架 在庫 
2 西2132100039一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 熱田2231948155一般和書一般開架 在庫 
4 2331882098一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2432054944一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2531923775一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 2632010712一般和書一般開架 在庫 
8 2731926735一般和書一般開架 在庫 
9 千種2831801556一般和書一般開架 貸出中 
10 中川3031954393一般和書じどう開架子育て貸出中 
11 守山3132140298一般和書一般開架 在庫 
12 3232030290一般和書一般開架 在庫 
13 天白3431974074一般和書一般開架暮らしの本在庫 
14 山田4130558713一般和書一般開架 在庫 
15 南陽4230663967一般和書一般開架 在庫 
16 4331183816一般和書一般開架 在庫 
17 志段味4530610031一般和書一般開架 在庫 
18 徳重4630262857一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5949/00855/
書名 羊毛フェルトで作る絵本のマスコット (MOE BOOKS)
著者名 須佐沙知子/著
出版者 白泉社
出版年月 2013.11
ページ数 79p
大きさ 23cm
シリーズ名 MOE BOOKS
ISBN 978-4-592-73278-5
分類 5949
一般件名 手芸   人形   フェルト
書誌種別 一般和書
内容紹介 リサとガスパール、ノンタン、ババール、ぐりとぐら…。絵本の人気キャラクター全16種類の羊毛フェルトマスコットの作り方を、写真で詳しく説明する。実物大の型紙も掲載。『月刊MOE』掲載を加筆・再構成。
タイトルコード 1001310093765

要旨 「ぐりとぐら」「リサとガスパール」「こんとあき」こん「ノンタン」「くまのがっこう」ジャッキー「ピーターラビット」「夏目友人帳」ニャンコ先生。絵本の人気キャラクター16種類をかんたんに手作りできる!実物大サイズ型紙付き。
目次 1 初級編 フェルトマスコットを作ってみよう!(リサとガスパール―『リサとガスパールのピクニック』より
バーバパパ―『おばけのバーバパパ』より
ノンタン―『ノンタンぶらんこのせて』より ほか)
2 中級編 フェルトマスコットに洋服を着せよう!(くまの子ウーフ―『くまの子ウーフ』より
ババール―『ぞうのババール』より
こぐまちゃん―『こぐまちゃんおはよう』より ほか)
3 応用編 フェルトマスコットの仲間を作ろう!(ぐりとぐら―『ぐりとぐら』より
ピーターラビット―『ピーターラビットのおはなし』より
りすのナトキン―『りすのナトキンのおはなし』より ほか)
著者情報 須佐 沙知子
 文化女子大学生活造形学科卒業後、ぬいぐるみメーカーのデザイナーを経て、フリーの手芸作家に。主に動物をモチーフにしたぬいぐるみや雑貨を制作し、雑誌や書籍で発表するほか、手芸メーカーのキットのプロデュースや、羊毛フェルト教室の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。