蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
粘土で作るミニチュアフードのレシピ帖 小さくてかわいい1/6〜1/12サイズの食品サンプルたち (レディブティックシリーズ)
|
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2023.4 |
請求記号 |
7514/00164/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
名東 | 3332751878 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アレクサンダー・ウッドサイド 秦玲子 古田元夫
法制史-中国 法制史-ベトナム 法制史-朝鮮 官僚制 科挙
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7514/00164/ |
書名 |
粘土で作るミニチュアフードのレシピ帖 小さくてかわいい1/6〜1/12サイズの食品サンプルたち (レディブティックシリーズ) |
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
104p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
レディブティックシリーズ |
シリーズ巻次 |
8389 |
ISBN |
978-4-8347-8389-6 |
分類 |
7514
|
一般件名 |
粘土細工
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
樹脂粘土で作られたミニチュアフードの世界へようこそ! 喫茶店、洋食屋、駄菓子、和食、パン、ファストフード、給食など、様々なジャンル、テイストの、1/6〜1/12サイズのミニチュアフードの作り方を紹介します。 |
タイトルコード |
1002210091102 |
要旨 |
近代性は、人の理性といったものと同様、複数の形態で存在する。東西古典教養に通じた碩学にしてなしえた世界認識。 |
目次 |
第1章 懐疑的な科挙官僚(ベトナムと朝鮮の重要性 東アジアはどんな時代に位置しているのか? 政治的弊害についての分析) 第2章 メリトクラシーの裏の世界(文章による政治の不安定さ エリートの自尊心をめぐる問題 ポスト封建期の忠誠の問題) 第3章 行政による福祉という夢(古代における福祉の理想の卓越 試される官僚主義的な税制改革 連体意識の不足の再現 孟子は未だ死なず) 第4章 科挙官僚マネジメントの理論家たち?(科挙官僚主義に対する分裂した諸見解 韓国のインスピレーション 科学崇拝と科挙官僚の理想 システム理論の科挙官僚化 弊害分析の再出現) |
著者情報 |
ウッドサイド,アレクサンダー トロント大学を卒業後、ハーバード大学で歴史学博士号を取得、同大学助教授を経て、ブリティッシュ・コロンビア大学で教授を務めた。同大学名誉教授。現在、同大学アジア研究所東南アジア研究センター(CSEAR)所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秦 玲子 ウィスコンシン大学オークレア校歴史学部准教授。専門は中国宋金元代社会文化史。2002年スタンフォード大学歴史学部博士取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古田 元夫 東京大学大学院総合文化研究科教授。専門はベトナム地域研究。1978年東京大学大学院社会学研究科国際関係論専門課程博士課程中退。学術博士(東京大学)、ベトナム国家大学ハノイ校名誉博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ