感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「個別株投資」で生き抜くインフレ時代の資産運用塾

著者名 沢上篤人/著 平山賢一/著 草刈貴弘/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.11
請求記号 3381/02490/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831799149一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢上篤人 平山賢一 草刈貴弘

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/02490/
書名 「個別株投資」で生き抜くインフレ時代の資産運用塾
著者名 沢上篤人/著   平山賢一/著   草刈貴弘/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.11
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-02-331245-6
分類 338155
一般件名 株式   株式相場
書誌種別 一般和書
内容紹介 アベノミクスによる株価の乱高下に一喜一憂してはいけない。「揺るがず、じっくり、ゆっくり」が失敗しない投資の大原則。長期投資のプロが、資産運用の命運を分ける原則を解説する。
タイトルコード 1001310090341

要旨 「揺るがず、じっくり、ゆっくり」が失敗しない投資の大原則。「高値づかみ」「狼狽売り」は卒業しよう!相場に振り回されない「経済センス」の磨き方。
目次 第1講 新たなる不安定時代の到来(不安定な時代こそ注目すべき「質」
インフレ率が揺らぐと金融市場も揺らぐ
投機資金に振り回されやすくなった金融市場
「質」による選別の時代の幕開け)
第2講 インフレ襲来の構図(世界経済の成長拡大は構造的なインフレ要因
「70年代の世界インフレ」の教訓
マネタリー・インフレと新しいバブルの芽
日本はいよいよ時間との競争となってきた
インフレに備える資産防衛と積極的な財産づくり)
第3講 インフレ襲来への備え方(インフレ対策には株式投資
長期投資にかなう投資先の見つけ方
現代社会の最重要課題はエネルギー確保
貯められない電気をいかに安定供給するか
経済発展に合わせて需要が伸びている水
いかにして十分な食糧を安定的に供給するか
医療の質向上への要求は世界的に高い
生産性の向上にはロボットが欠かせない)
著者情報 澤上 篤人
 さわかみ投信代表取締役会長。1947年、愛知県名古屋市生まれ。1973年、ジュネーブ大学付属国際問題研究所国際経済学修士課程履習。ピクテジャパン(現・ピクテ投信)代表取締役を経て、1996年にさわかみ投資顧問(現・さわかみ投信)を設立。1999年に、日本初の独立系ファンド「さわかみファンド」の運用をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平山 賢一
 1989年横浜市立大学商学部卒業、大和證券投資信託委託入社。就業しつつ、1994年青山学院大学大学院国際政治経済学研究科卒業(国際政治学修士)。1997年東京海上火災保険入社。現在は東京海上アセットマネジメント投信運用本部運用戦略部チーフファンドマネジャー兼チーフストラテジスト。年金総合研究センター(現・年金シニアプラン総合研究機構)客員研究員(2001年度、2004年度)、経済産業省産業構造審議会臨時委員(2005年)、東京工業品取引所指数運営特別委員会委員、農林水産省「農産物商品市場の機能強化に関する研究会」委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
草刈 貴弘
 さわかみ投信最高投資責任者兼運用本部長兼ファンドマネジャー。東洋大学工学部建築学科卒業。舞台役者、SBIフィナンシャルショップ株式会社を経て、2008年10月にさわかみ投信に入社。2010年4月に運用調査部に異動。2013年1月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。