感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふるさと文学さんぽ 長野

著者名 大藤敏行/監修
出版者 大和書房
出版年月 2013.10
請求記号 9186/00041/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236325791一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9186/00041/8
書名 ふるさと文学さんぽ 長野
著者名 大藤敏行/監修
出版者 大和書房
出版年月 2013.10
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-479-86208-6
分類 9186
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:雪国のクリスマス 島崎藤村著. 美ガ原熔岩台地 尾崎喜八著. 無限の網 草間弥生著. 小布施の秋 福永武彦著. 信州蕎麦 池波正太郎著. スガレ追ひ 井伏鱒二著. あんらっこ(カリン) 宇都宮貞子著. 幽霊 北杜夫著. 山の児 窪田空穂著. 雨飾山 深田久弥著. 神々の山嶺 夢枕獏作 谷口ジロー画. 辛夷の花 堀辰雄著. 落葉松 北原白秋著. 高原 川端康成著. 運命の書 椋鳩十著. 八十八夜の別れ霜 新田次郎著. 野沢温泉の冬 田部重治著. 信濃山中 室生犀星著. 七番日記 小林一茶著. 新野の盆踊り 柳田国男著. 木曾路の話 小島烏水著
内容紹介 長野にゆかりの文学作品を集めたアンソロジー。島崎藤村「雪国のクリスマス」、池波正太郎「信州蕎麦」、北杜夫「幽霊」、川端康成「高原」など、全21作品を収録。
タイトルコード 1001310084148

要旨 総勢22名が描いた長野をさんぽしてみませんか?都道府県ごとにゆかりの文学作品を集めたアンソロジー・シリーズ。
目次 風景(雪国のクリスマス(島崎藤村)
美ガ原熔岩台地(尾崎喜八)
無限の網(草間彌生)
小布施の秋(福永武彦))
食(信州蕎麦(池波正太郎)
スガレ追ひ(井伏鱒二)
あんらっこ(カリン)(宇都宮貞子))
山(幽霊(北杜夫)
山の児(窪田空穂)
雨飾山(深田久弥)
神々の山嶺(夢枕獏・谷口ジロー))
花と草木(辛夷の花(堀辰雄)
落葉松(北原白秋)
高原(川端康成)
運命の書(椋鳩十))
暮らし(八十八夜の別れ霜(新田次郎)
野沢温泉の冬(田部重治)
信濃山中(室生犀星)
七番日記(小林一茶)
新野の盆踊り(柳田國男))
街道(木曾路の話(小島烏水))
著者情報 大藤 敏行
 1963年埼玉県生まれ。筑波大卒。軽井沢高原文庫副館長。20年ほど前から一般対象の文学散歩も継続的に行っている。深沢紅子野の花美術館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。