感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の野菜文化史事典

著者名 青葉高/著
出版者 八坂書房
出版年月 2013.9
請求記号 626/00175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236307419一般和書2階開架自然・工学貸出中 
2 中川3031959269一般和書一般開架花と緑在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蔬菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 626/00175/
書名 日本の野菜文化史事典
著者名 青葉高/著
出版者 八坂書房
出版年月 2013.9
ページ数 486,13p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-89694-160-9
一般注記 「青葉高著作選 1・2」(2000年刊)の改題改訂,合本
分類 626
一般件名 蔬菜
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p483〜486
内容紹介 日本の食文化を支える代表的な野菜100余種を取り上げ、その起源、伝播、日本への渡来、栽培、品種、食味等から再考。さらに、奈良・平安時代に利用されていた古典野菜28種について、特徴や栽培、利用法などを詳述する。
タイトルコード 1001310072039

要旨 日本の食文化を支える代表的な野菜100余種を取り上げ、その起源、伝播、日本への渡来、栽培、品種、食味等から再考。さらに、奈良・平安時代に利用され、現在はほとんど栽培されていない古典野菜28種について、特徴や栽培、利用法などを詳述する。新品種育成の陰に滅びゆく野菜を悼み、野菜に秘められた文化財的意義を問い直す、著者渾身の野菜文化論の集大成!資料価値のある図版多数掲載。
目次 1 野菜と文化(文化財としての野菜
作物の起源
野菜の伝播―日本への渡来 ほか)
2 果菜類(ナス
トマト
トウガラシ、ピーマン ほか)
3 葉菜類(ツケナ
ハクサイ
カラシナ ほか)
4 根菜類(ダイコン
カブ
ニンジン ほか)
5 古典野菜(蕨―ワラビ
蒋、薦―マコモ、菰、〓[U6]{832D}(こも)白、〓[U6]{832D}(こも)荀
水葱―ナギ、コナギとミズアオイ ほか)
著者情報 青葉 高
 1916年埼玉県生まれ。1937年千葉高等園芸学校卒業。1964年山形大学農学部教授。1976年千葉大学園芸学部教授。1982年退官。1989年勲三等旭日中綬章受章。農学博士。専攻は蔬菜園芸学。1999年1月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。