感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピート・タウンゼンド自伝フー・アイ・アム

著者名 ピート・タウンゼンド/著 森田義信/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.8
請求記号 7647/01010/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236284402一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7647/01010/
書名 ピート・タウンゼンド自伝フー・アイ・アム
著者名 ピート・タウンゼンド/著   森田義信/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.8
ページ数 460p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-309-27425-6
原書名 Who I am
分類 7647
個人件名 Townshend,Pete
書誌種別 一般和書
内容紹介 ザ・フーのギタリストが記した自伝。「トミー」「四重人格」の制作秘史、ロック・レジェンドとの交友、亡きメンバーへの想いなど、イギリスのロックシーンを牽引し続けてきたピートが、軌跡のすべてを綴る。
タイトルコード 1001310060484

要旨 結成50周年を迎える、ザ・フーのギタリストが記した初の自伝!執筆に15年以上を費やした、ロックン・ロール史における最重要テキスト。『トミー』『四重人格』の制作秘史、ロック・レジェンドとの交友、亡きメンバーへの想い、児童ポルノ所持の真相―全てを語る超大作。
目次 第1幕 戦争の音楽(私はそこにいた
男の子ですよ!
何も見なかったんだぞ ほか)
第2幕 どこまでも必死の男(ライフハウスと孤独
そのあいだの土地
キャリアーズ ほか)
第3幕 神に奏でる(最後の一杯
まだ狂ってる
アイアン・マン ほか)
著者情報 ピート・タウンゼンド
 ロックン・ロールの歴史においてもっとも影響力を持つバンドのひとつ、ザ・フー。その伝説的なリード・ギタリストにして、主なソングライティングを手掛ける。100を超える楽曲、そしてバンドにとって重要な作品となったロック・オペラを作りあげた。『ローリング・ストーン』誌が選ぶ、「史上最高のギタリスト100」に選出。1990年には「ロックの殿堂」入りを果たす。現在は、生まれ育った西ロンドンに居を構えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 義信
 編集プロダクション勤務を経て翻訳家・文筆家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。