感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パンセ (キリスト教古典叢書)

著者名 パスカル/[著] 田辺保/訳
出版者 教文館
出版年月 2013.7
請求記号 1352/00062/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210799805一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1352/00062/
書名 パンセ (キリスト教古典叢書)
著者名 パスカル/[著]   田辺保/訳
出版者 教文館
出版年月 2013.7
ページ数 682,103p
大きさ 22cm
シリーズ名 キリスト教古典叢書
ISBN 978-4-7642-1806-2
一般注記 「パスカル著作集 6・7」(1981,1982年刊)の改訂
原書名 Pensées
分類 13525
書誌種別 一般和書
内容紹介 卓抜な人間観察から生まれた人間への深い洞察-。人間の悲惨さと偉大さについて省察した思索の書であり、魂の世界を反映した瞑想録。パスカル研究に一生涯を捧げた訳者による邦訳。
タイトルコード 1001310050606

要旨 「人間は一本の葦でしかない…だが、考える葦である」。数々の名言で知られる『パンセ』は、人間の悲惨さと偉大さについて省察した思索の書であり、魂の世界を反映した瞑想録である。卓抜な人間観察から生まれた人間への深い洞察は、読者をおのれの人生の意味への問いかけに直面させる。パスカル研究に一生涯を捧げた訳者による、邦訳の決定版!
目次 第1編 分類ずみの断章(順序
空しさ ほか)
第2編 未分類のパンセ(第一集
第二集 ほか)
第3編 奇跡について
第4編 第一写本に収録されていないパンセ(自筆原稿集によるもの
第二写本によるもの ほか)
著者情報 田辺 保
 1930年、京都にて生まれる。1953年、大阪外国語大学フランス語学科卒業。1959年、京都大学大学院文学研究科(フランス語フランス文学専攻)博士課程修了。文学博士。大阪外国語大学、岡山大学、大阪市立大学、神戸海星女子学院大学教授を歴任。岡山大学・大阪市立大学名誉教授。2008年、77歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。