感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カルシウムその基礎・臨床・栄養

著者名 西沢良記/[ほか]編
出版者 全国牛乳普及協会
出版年月 1999.05
請求記号 4914/00021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233502756一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マックス・グラスキン 黒輪篤嗣 作場知生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4914/00021/
書名 カルシウムその基礎・臨床・栄養
著者名 西沢良記/[ほか]編
出版者 全国牛乳普及協会
出版年月 1999.05
ページ数 277p
大きさ 28cm
ISBN 4-89775-136-5
分類 49146
一般件名 カルシウム
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819024649

要旨 本書で取り上げた科学の分野は、非常に広い。物理の基本法則の話から、技術のすばらしい話、さらに究極の効率性を実現した車体の話…。バランスや安定性やハンドル操作にまつわる謎の話もあれば、空気力学についての明快な解説もある。本書は、マニュアルやトレーニングガイドとはちがう。そのような本よりもっと深いところまで掘り下げている。とはいえ、誰にでも読める本である。通勤や通学に自転車を使う人でも、サイクリングを趣味にする人でも、レースに勝ちたい人でも、より多くのものを得られるにちがいない。
目次 第1章 基礎
第2章 強度と安定性
第3章 素材
第4章 駆動
第5章 エアロダイナミクス
第6章 サイクリスト
著者情報 グラスキン,マックス
 科学ジャーナリスト。科学技術の進歩がわたしたちの生活にどのような影響を及ぼすかをテーマに、「ニューサイエンティスト」、「タイムズ」「テクノロジーレヴュー」、「リーダーズ・ダイジェスト」など、幅広い分野の紙誌で健筆をふるっている。30年の経歴があり、BT社の選ぶ最優秀科学技術ジャーナリストに2度ノミネートされたほか、2000年には英国地理情報協会から最優秀ジャーナリストに選ばれた。一方、サイクリングをこよなく愛し、自転車でヒマラヤ山脈を越えたり、イギリスで「マウンテンバイク・クラブ」を設立して自転車の全国大会を主催したり、オフロード・サイクリングの普及に取り組んだりしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒輪 篤嗣
 翻訳家。上智大学文学部哲学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
作場 知生
 アーティストで自転車乗り。個展、モーターサイクルデザイン、装丁など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。