感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

井上毅と教育思想

著者名 柳田文男/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2020.3
請求記号 3712/00070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210919338一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オーナ・ハサウェイ スコット・シャピーロ 野中香方子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3712/00070/
書名 井上毅と教育思想
著者名 柳田文男/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2020.3
ページ数 6,374,7p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7710-3299-6
分類 37121
一般件名 教育学-歴史   社会思想-日本
個人件名 井上毅
書誌種別 一般和書
内容紹介 明治新政府の法制官僚として、国家主義政策の立案を中心に担った一方で、立憲主義に基づく人権思想を有し、教育政策にも尽力した井上毅。明治政府の「黒幕」とみなされてきた井上の、人物像に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p367〜374
タイトルコード 1001910123271

要旨 数カ月前に引っ越してきて以来、セイディはアパートメントの魅力的な隣人バックが気になって仕方ない。それなのに彼からパーティに誘われると、内気な彼女はいつも断っていた。そんなある朝、緊急事態が起こり、裸同然のバックに助けを求めるしかなくなり…(『セクシーな隣人』)。「きみのことは女性とは思えないから、そばにいても安全だ」知り合いの男性コナーの言葉に、エマは唖然とした。彼は兄弟と賭けをしていて、3カ月間禁欲生活を続けられたら、大おじの遺産を独り占めできるというのだ。激怒したエマは彼を懲らしめようと決める(『あなたに誘惑の罠を』)。亡父の代から続く会社の経営者ジョンは身勝手な義弟の言動に苦悩している。日頃のストレスを解消すべく大自然の中で休暇をとっていたとき、意外な人物が現れた。半年前まで自分の秘書であり恋人でもあった女性―自分を裏切って義弟の味方についたロビンが(『愛と夢のはざまで』)。人気作家が描く、ホットな夏の恋3話。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。