感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資源・環境・リサイクル 1  人間と環境

著者名 板倉聖宣/監修 吉村七郎/監修
出版者 小峰書店
出版年月 2002.04
請求記号 51/00221/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234141646じどう図書児童書庫 在庫 
2 瑞穂2930988619じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/01632/
書名 ねことおんどりときつね (世界の絵本シリーズ)
著者名 M.ブラートフ/再話   ユーリイ・ヴァスネッツオフ/絵   松谷さやか/訳
出版者 らくだ出版デザイン
出版年月 1975
ページ数 24p
大きさ 29cm
シリーズ名 世界の絵本シリーズ
シリーズ名 ソ連編
シリーズ巻次 1
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210115405

要旨 ユーロ圏、アメリカ、中国の最新動向から金価格の行方を予測、円安・株高に浮かれる日本の投資家に警鐘を鳴らす!
目次 プロローグ 金価格の上昇は道半ばである
第1章 国内金価格5000円時代。下げ局面こそ買い場
第2章 セイフヘブンとしての金が復活するユーロ圏情勢
第3章 1980年バブル相場と2011年史上最高値の違い
第4章 主要中央銀行の紙幣増刷経済で金は価値を上げる
第5章 中長期的に金価格を下支えする中国
第6章 国内金価格の「悪い上昇」シナリオに備えよ
エピローグ 予想がつかない価格水準が考えられるのが金
著者情報 亀井 幸一郎
 マーケット・ストラテジィ・インスティチュート代表取締役。和歌山県生まれ。中央大学法学部卒業後、山一證券、マネー・マネジメント・インスティチュート(MMI)、ワールドゴールドカウンシル(WGC・本部ロンドン)を経て、1998年に独立。2001年より現職。講演活動も精力的にこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。