感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

鐔 所蔵品選集

書いた人の名前 川見典久/編著 杉本欣久/編著
しゅっぱんしゃ 黒川古文化研究所
しゅっぱんねんげつ 2012.10
本のきごう 756/00156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236253118一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 756/00156/
本のだいめい 鐔 所蔵品選集
書いた人の名前 川見典久/編著   杉本欣久/編著
しゅっぱんしゃ 黒川古文化研究所
しゅっぱんねんげつ 2012.10
ページすう 73p
おおきさ 27cm
ぶんるい 7566
いっぱんけんめい 鐔-図集
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1001310045697

ようし 97歳、現役の小児科医。いま、愛する人に手紙を書きます。南の海に散った海軍パイロットの夫とのたった75日間の新婚生活。彼が残した150通の手紙を支えに今日まで医師を続ける著者からの、感動のメッセージ。
もくじ 1 たった75日間の新婚生活(出会い
両親の反対
婚約
誓い
外地 ほか)
2 97年生きてきて思うこと(生きていることに感謝しているから、お迎えの準備はしない
よそさまの子も、みんな自分の子どもと思いなさい
時間とはいかに使うかで長くも短くもなる
一人でも喜んでくれる人がいれば仕事は意味がある
健康法は食べること、年甲斐もないことをすること ほか)
ちょしゃじょうほう 貴島 テル子
 1916(大正5)年、宮崎県田野村(現在の宮崎市)に生まれる。子ども時代を天津、武漢など中国各地で過ごす。父は外務省警察官で、満州国皇帝・溥儀と交流があった。1年半の交際を経て、1941(昭和16)年1月、帝国海軍パイロットの貴島政明氏と結婚。翌42年9月に政明氏がソロモン諸島で戦死。生活をともにしたのはのべ75日間。150通の手紙が残される。大阪女子高等医学専門学校(現在の関西医科大学)を卒業、1950(昭和25)年に医師免許を取得。1970年、宮崎市内に貴島小児科医院を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。